ネギの冷凍・冷蔵の仕方と賞味期限って?保存方法と8つのメニュー

スポンサードリンク

お味噌汁やなべ、冷奴など料理には欠かせない存在の薬味、ねぎ。

焼き鳥では、ねぎまがおいしいですよね。

以前テレビで放映したのでご存知の方も多いですが、ねぎには、いろいろな効能があり特に体を温める効果が高いです。

またネギは免疫力効果もあり、インフルエンザなどを防げるという健康にもよい食材なので、積極的にとっていきたいですよね。

ネギは薬味として使うことが多く、少量ずつ使うので使いきれずに腐らせてしまうことありませんか?

ネギは冷蔵でも、冷凍でもしっかり保存することで、長持ちします。

ネギの保存方法、消費期限、冷凍ネギのおすすめメニューなど、ネギの保存について詳しく紹介します。

目次

ネギはどのくらい日持ちする?賞味期限は冷蔵で1週間!

ネギは、どれも同じように見えますが、新鮮でおいしいものを選ぶためにポイントがあります。

まずは、ネギの色!

緑色が濃くて葉先まで鮮やかな緑色で、白との境目がはっきりしているものが新鮮なネギです。

形状はまっすぐに伸びていて、ひげ根が少ないもの。

ねぎの白い部分を触って、やわらかくふかふかしているものは、すがあるので、硬くてぎっしりと詰まっているものを選んでください。

ネギは泥つきのネギだと、消費期限も長くなりますが、通常のネギは冷蔵で1週間です。

ネギの保存方法!

ネギは、冷蔵保存、冷凍保存だけではなく、常温でも保存ができる野菜です。

それぞれ保存期間も違ってきますので、ネギの保存方法を詳しく紹介します。

ネギの冷凍保存方法

ネギは使いやすい大きさにカットして、冷凍保存しましょう。

白い部分と青い部分は分けて、白い部分を4cmくらいのぶつ切りにすると、いろいろな料理に対応できるのでいいですね。

薬味用に細かくスライスして保存することもできます。

解凍をしないで、そのまま料理してください。

ネギは凍った状態でも切ることができるので、便利な食材です。

冷凍すると1ヶ月近く長持ちしますので、使いきれなかったネギは早めに冷凍するのがおすすめです。

ネギの冷蔵保存方法

ネギの冷蔵での保存方法はいくつかあります。

まず、適当な大きさに切って、ラップに包んで野菜室に保存します。

ネギも乾燥すると傷んでくるので、もうひとつ乾燥を防いで長持ちする方法があります。

ネギを5cmくらいの長さに切り、ビンに立てて下から2cmくらいまで水を入れます。

この状態で、ふたをして冷蔵庫で保存することで、水分を保ったまま保存され、みずみずしい状態がキープされます。

保存できる日数は10日前後。

10日たってもネギが乾燥しないので、鮮度が保たれる保存方法です。

その他の方法

ネギは、冷蔵、冷凍よりもおすすめの保存方法があります。

それは泥つきのまま買ってきて、泥をおとさず新聞紙でつつみ、立てた状態で冷暗所保存することで、常温で1ヶ月は持ちます。

ネギは畑に生えていた状態で、保存すると長持ちするのですね。

ワンポイントアドバイス

ネギは泥のついた状態が、一番長持ちしますが、泥を洗い落とすと一気に鮮度が落ちていき、劣化が早くなります。

泥がおちた状態では、常温保存はできないので、すぐに冷蔵保存に切り替えてください。

また、万能ネギの場合は、小口きりにして冷凍保存すると、すぐに使えるのでとても便利です。

冷凍しておいたネギを使った7つのメニュー

冷凍したネギを使ったおすすめメニューを紹介します。

ネギは冷凍のまま料理するんで、解凍する手間が省けます。

冷凍ネギまき

ネギを豚肉で巻くだけの簡単レシピ。

冬の季節のネギは太くて甘いのでおすすめです。

【材料】

4cmくらいに食って冷凍したネギ
豚ロース肉 100g
しょうゆ 大匙1
酒 おさじ1
水 大匙4

① 冷凍ネギに豚肉を巻きつけ、軽く塩、こしょうします。

② フライパンにサラダ油をしきあたため、豚肉のまき終わりを下にして、焼き色がつくまで焼きます。

③ ネギに焼き色がついたら、しょうゆ、さけ、水を混ぜていれ、ふたをして蒸し焼きにします。

④ 途中でふたを取り、煮詰めていき、たれを豚肉にまんべんなくかけるようにします。

⑤ 水分がほぼなくなったらできあがり。

お好みで七味をかけます。

ねぎま炒め

焼き鳥の材料をそのまま炒め物にした、一品。

【材料】

鶏もも肉 350g
3cmで冷凍したネギ 1本
調味料(醤油大2、酒大2、みりん大2、砂糖小2)

① もも肉は一口大に切って、塩コショウで下味をつけておきます

② 調味料はあわせておきます

③ フライパンに鶏肉を入れて、焼き目をつけて、一度取り出します。

④ 長ネギを転がしながら焼いて、鶏肉を戻しいれます。

⑤ 調味料を加えて汁がなくなるまでいため、できあがり。

ネギ焼き

スポンサードリンク


シンプルにネギを焼くだけで、とってもおいしいし簡単料理。

さっぱり味もうれしいですね。

【材料】

ぶつ切りして冷凍したねぎ2本分
レモン汁 大匙1
しょうゆ 大匙1

① ネギをグリル網で焼き目がつくまで焼きます。

裏表満遍なく!

② レモン汁としょうゆを合わせた汁に、焼いたネギを漬け込みます。(10分~15分)

お好みで七味を振ってもおいしいです。

長ネギスープ

風邪のときにぴったりの長ネギのスープ。

体が温まり、のどの痛みにも効果的です。

【材料】

ぶつ切りの冷凍長ネギ 2本分
鶏もも肉 350g
水 800ml
黒酢 大1
酒 大2
塩コショウ少々

① 鶏もも肉のを1口大に切ります。

② なべに水と鶏もも肉を入れて沸騰させて、アクを取り除きます。

③ 酢と酒をいれて、長ネギを加えます。

④ 20分ほど煮て、塩コショウを加えて出来上がり。

薄口のさっぱりとした味なので、さっぱり飲むことができます。

ネギと油揚げの煮物

油揚げとネギの相性がよく、ジュワッとおいしい煮物です。

【材料】

ぶつ切りした冷凍長ネギ 2本分(白いところを使います)

油揚げ 1枚
水 大3
めんつゆ 大3
みりん 大1

① 油揚げは大きめにきっておきます。

② 油揚げ以外の材料を入れて、煮ていきます。

③ ネギに火がとおり、やわらかくなったらネギの上に油揚げを乗せて煮ます。

④ 煮汁が少なくなってきたら出来上がりです。

焼きネギのマリネ

お酒のおつまみにぴったりのネギのマリネ。

冷やしても、暖めてもおいしく食べることができます。

【材料】

ぶつ切り冷凍長ネギ 1本分
オリーブオイル 大1
つけだれ(オリーブオイル大1、ポン酢大1.5、ブラックペッパー少々、にんにくすりおろし小1/2、レモン汁小1)

① 冷凍長ネギを凍ったままフライパンにオリーブオイルを入れ、いためます。

② つけだれをタッパーに入れて、その中に焼いた長ネギをいれます。

③ 冷めたら冷蔵庫に入れて、1時間程度寝かせたら出来上がり

長ネギのぬた

【材料】

ぶつぎり冷凍長ネギ 2本分
味噌 大さじ2
砂糖 大さじ1.5
酢 大さじ1
つぶした梅干 3個分

① 冷凍した長ネギをお湯でゆでます。

② 調味料をすべて混ぜ合わせます。

③ ゆでた長ネギはざるに上げ、氷水にさらし覚ましたら、手でぎゅっとしぼり水気を切ります。

④ 調味料とネギをあえて出来上がり

ネギの作り置きメニュー

物足りない食卓に一品プラスするだけで、豪華になる作り置きメニュー。

便利なネギの作り置きメニューを紹介します。

長ネギの浅漬け

【材料】

長ネギ 1本
しょうがの千切り 1片分
市販尾浅漬けの素 150cc

① 長ネギを斜め薄切りにして、しょうがとまぜる。

② 保存容器に長ネギ、しょうが、浅漬けの素を混ぜます。

混ぜるだけで簡単にできる長ネギの浅漬け。

薬味に使ったり、炒め物に使ったり、何かと使える、浅漬けです。

まとめ

ネギの一番の保存方法は、畑の状態と同じく泥をつけたまま新聞紙でくるみ、立てて保存する方法でしたね。

ネギは毎日の生活に欠かせない野菜なので、上手に保存して鮮度のいいネギを毎日食べてください。

ネギの保存方法とレシピをまとめたので、参考にしてくださいね。