我が家には1歳の娘がいます。かわいい娘に動物を間近に見せてあげるべく、奈良県宇陀市にある「うだアニマルパーク」に行ってきました。
ここは、動物をただ見るだけじゃなく動物と触れ合ったり、動物の生態について学べたり、貴重な経験ができるスポットなんです♪
「うだアニマルパーク」に滞在中の様子をレポートします!
目次
入園料は無料~いのちの教育を行う施設です~
うだアニマルパークは県営の施設で入園料は無料です。
もともとあった県畜産技術センターの敷地を有効活用するためにできた施設だそうです。
ここは、動物を学び、動物から学び、そして動物のために学ぶ「いのちの教育」を行うことを目的として作られました。
そのため、施設内では動物と触れ合うことがたくさんできます。
例えばこんなかんじ(^_^)/
・ヤギ・羊のえさやり
・牛の乳しぼり体験&バターづくり(1人300円)
・ポニーの乗馬体験&写真撮影
・ミニブタ・鶏・うさぎの見学
・ヤギの橋わたり
ただ動物を見学して周るだけでなく、実際に触れ合いができるのがとってもおすすめのポイントなんです。
ちなみに、入園料は無料ですが、バターづくり体験だけは料金がかかります。
牛の乳しぼり体験とセットで1人300円です。
牛の乳しぼり体験が300円ってとっても安いですよね!!(*^-^*)
それになかなか乳しぼり体験をできる場所も少ないですし。
私たちも、牛の乳しぼり体験をしてみたかったのですが、バターづくり体験とセットでなければならないとのこと。
そのため、時間がなく今回は断念しました。
その代わり、ポニーに乗って写真撮影と、ヤギ・羊のえさやりを体験してきたので、後ほど紹介します♪
ちなみにこちらも無料です(*^^)v
うだアニマルパークの営業時間とアクセス
【営業時間】
動物学習館の利用 9:00~17:00
休館日 毎週月曜日 ※休日の場合は翌平日を休館
年末年始(12/28~1/4)
【アクセス】
① 電車の場合
近鉄「榛原(はいばら)駅」南出口からバスに乗ります。
奈良交通バス「大宇陀(おおうだ)行」に乗り、約12分。
「五十軒(ごじゅっけん)」バス停下車、徒歩5分です。
② 車の場合
名阪国道 針ICから「吉野・大峯方面」へ16km、約25分です。
第1駐車場と第2駐車場の2ヵ所の駐車場があります。
どちらも無料です。
第2駐車場からは園内まで徒歩5分ほどです。
我が家は車で向かいました。
第1駐車場に向かうべき道で曲がりそこね、第2駐車場にたどり着きました。
こちらが第2駐車場です。
駐車場にアニマルパークまでの看板があるので、迷わず行くことができます。
ベビーカーに娘を乗せ、園内まで向かいます。園内まではのらりくらりと歩いて5分程度でした。
園内はとっても広い!芝生でお弁当もおすすめ♪
園内に入ってすぐの位置に園内マップがありました。
ここで動物とのふれあい体験をするには、まず、「動物学習館」で受付をする必要があります。
なので、一番に動物学習館に向かいました。
園内はとっても広く、総敷地面積は9.9ha。
第2駐車場から園内に入ると、すぐそこには自然生態園が広がっています。
小川や池、橋にベンチもあります。景色がよく、散歩しているだけでもとっても気持ちがいいです。
こちらの施設はお弁当の持ち込みも可能です。
春や秋など、気候のいい季節なら、この芝生でビニールシートを広げてお弁当を食べれば子どもたちもきっと喜ぶと思います♪
ただし、園内にはごみ箱がありません。そのため、持ち込んだゴミは各自で持ち帰れるよう袋を用意しておくといいかと思います。
また、自転車やローラースケート、芝滑り、球技は事故防止のため禁止だそうです。
ちなみに、ペットは同伴OK!ただし、動物がいる場所など特定のエリアでは、ペットの同伴が禁止されているのでそちらはご注意を。
こんなかわいい看板が置いてあるので分かりやすいです♪
これらの注意事項は公式ホームページに掲載されているので、来られる場合は一度確認されておくといいかもしれません(*^^)v
動物学習館への道のりの途中に「テラスハウス」がありました。
こちらの館内には食事ができるスペースと多目的トイレが設置されています。
館内は冷房が効いていてとっても涼しいです♪
私たちがここに来たのが8月下旬でまだまだ暑い時期(;^ω^)
涼しい館内で一休みです。我が家のベビーもここでミルクをグビグビしました。
トイレもとってもきれいでおむつ交換台付きです。
ただ、おむつを捨てる場所はないので、各自持ち帰りましょう♪
テラスハウスで10分ほどミルクタイム&休憩をしたあと、ようやく動物学習館に到着です。
第2駐車場からここまで、道は緩やかな傾斜で、寄り道せずに歩くと10分~15分くらいでしょうか。
園内は広いですし、ベビーカーがあると便利ですね。
もし、ベビーカーを持ってきていなくても、動物学習館でベビーカーの貸出があるので安心です♪
ちなみに第1駐車場はこの動物学習館のすぐ横にあります。
動線を考えると、第1駐車場に停めるほうが便利だと思います(;^ω^)
動物学習館で動物とのふれあい体験の受付をしよう
動物学習館内は広いです。受付の他に、小さな図書スペースや動物に関するパネル展示などがあります。
図書スペースには1000冊以上の本があるそうです。お休みの日に図書館代わりに利用するのもいいかもしれませんね。
また、テーブルや椅子もあるので、持ち込んだお弁当を食べることもできます。
館内は涼しいので、こちらでお弁当を楽しんでいるご家族が何組かいらっしゃいました。
また、写真にはないのですが、建物内に「アニマルレース」という、自転車をこいで動物と競争するコーナーがありました。
ここは大人気で、常に誰かが勢いよく自転車をこいでいるという状態でした。幼稚園から小学生くらいのお子さんのほか、親子で楽しんでいる方もいました。
我が家の娘も、自転車をこいでいる姿に興味津々で、ずっとそちらを見ていました。
なので、お父さんと一緒に自転車に乗せてあげることに♪
お父さんと一緒に娘もサドルにまたがってハンドルを握って、とってもうれしそうでした♪
お子さん連れの皆さん、是非こちらにも寄ってみてくださいね(*^^)v
さて、我が家は受付で「ポニーに乗って写真撮影」を予約しました。本当はポニーの乗馬体験がしたかったのですが、対象年齢が3歳以上とのことだったので断念。
ちなみに受付が必要になるのは、ポニーの乗馬と写真撮影の他は、牛の乳しぼり体験とバター作り体験です。
その他のふれあい体験の予約は不要♪直接その場へ直行でOKです♪
いつでも体験できるものと、開始時間があるものと体験によって異なるので、興味のある体験がある場合は、時間を確認しておくといいですよ♪
詳しくはこちらのパンフレットをご覧ください。
ただ、団体のお客さんが来たときなどは体験イベントが中止になることもあるようなので、公式ホームページを確認しておくと安心です。
動物愛護センターで家族を待つ猫ちゃん見学
動物学習館のそばに、動物愛護センターがあります。
ここでは、犬や猫の飼育相談や譲渡に関する取り組みをされています。
私たちが行った日には、新しい飼い主を待つかわいい子猫ちゃん8匹ほどをガラス越しに見ることができました。年齢制限をクリアすれば実際に中に入って触ることもできます。(残念ながら、年齢がいくつからOKだったか忘れてしまいました(;^ω^))
写真を撮り忘れてしまったのですが、とってもきれいでかわいい子猫ちゃんばかりでした。
公式ホームページに猫ちゃんやワンちゃんの情報が掲載されているので、気になる方はチェックしてみてください♪
こちらでは、「飼育ボランティア」といって、子猫を一時的に自宅でお世話するボランティアの募集もしているそうですよ。
また、9月23日と24日には動物愛護フェスティバルなどのイベントが開催されるそうです。詳細はパンフレットをご覧くださいね。
お子さんたちがワンちゃんたちと触れ合いながら「いのちのつながり」を考えるいい機会だなと思います。
ソフトクリームとアイスコーヒーで一休み♪
園内にはレストランはありませんが、ソフトクリームやかき氷などが販売されている簡単な売店があります♪
動物学習館と動物愛護センターの間にあります。テラス席もあるので、外で風にあたりながらスイーツを楽しめますよ(*^^)v
ソフトクリームとアイスコーヒーを買って、しばし休憩してから動物のいるエリアに出発しました♪
ヤギ・羊のエサやり体験
小休憩の後、動物学習館をあとにし、動物とふれあえるエリアに向かいました。その途中、こんな看板が
イベントの案内看板です。
先ほど紹介したとおり、こんなにたくさんのイベントがあるんですよ♪
予約が必要なイベントは、定員オーバーしてはいけないので早めの予約がマストです(*^-^*)
さて、5分ほど坂道を下ると見えてきました。ヤギさんがおいしそうに草を食べています。
のどかな眺めですね~
こちらのヤギ・羊舎でエサやり体験ができます♪予約は不要ですよ。
中に入ると、スタッフの方がいて、「エサやりされませんか~?」と、羊さんとヤギさんのエサを分けてくださいました。
草をひとつかみほどいただき、まずはヤギさんのところへ。
娘に草をあげ、ヤギさんにあげるよう促します♪
ですが残念(;^ω^)ヤギさんはおなかいっぱいなのか食べてくれません。
次はパパがトライ。
ちょっとだけ食べてくれました♪
反対側には羊さんがいます。
お友達の背中の上で、もしゃもしゃと草を食べてくれました(;^ω^)v
ウサギやモルモット、かわいいブタもいます♪
羊さんヤギさんにお別れをして、続いて、小動物舎に入りました。
入ってすぐのところにいたのはコチラのかわいい子
黒いブタさんです♪
おばあちゃんのブタさんらしく、お部屋でゆっくりお休みになっていました。
このブタさん。この10分後くらいにスタッフの方に外に出してもらっていたのですが、うれしいのか外ではとっても元気に歩き回っていました。
その様子がこちら↓
シッポをぷりぷりしながら歩き回っていてとってもかわいかったです。中と外では動きが全く違うので、最初同じブタさんだと気づきませんでした(;^ω^)
他にも、写真はありませんが、この小屋の中には、ウサギ・モルモット・色々な種類の鶏がいました。
スタッフの方が小屋に入ってくると、一番大きな鶏さんが「コケコッコー」と叫びます。
何度も連呼して、ごはんちょうだいと猛アピール。
おなかがすいている鶏さんには申し訳ないですが、リアルな鶏の鳴き声を娘に聞かせてあげられたのでとってもうれしいです♪
ポニーに乗って写真撮影♪~1歳の娘が大喜び~
小動物の見学をしたあとは、いよいよお楽しみのポニーに乗って写真撮影です。
開始時間の3分前にポニー乗馬体験場に到着しましたが、皆さんほぼ集まっていらっしゃいました。
乗馬体験と写真撮影と合わせて20人くらいの人がいて、私たちは列の最後でした。
スタッフの方から注意事項や説明を聞きます。
その後、順番にスタートです。
乗馬をする子は、大きい馬と小さいポニーの好きな方を選ぶことができるようでした。
写真撮影組は、小さいポニーちゃんに乗せていただきます。
乗馬はスタッフの方に手綱を引いてもらい場内を1周できます。時間にして1分か長くて2分以内くらいです。
乗馬場は分かりにくいかもしれませんが、こんなかんじです。
写真撮影のみの場合は、ポニーは動かず、またがった状態で写真を撮らせていただきます♪
今回、我が家の娘を乗せてくれたのはこちらのポニーちゃん
とってもおとなしい子でした。ありがとう♪
私が娘を馬にまたがらせ、身体を支えます。
その状態で離れた場所からパパが写真撮影です。
ポニーが怖がるといけないので、大きな声を出してはいけないとのこと。
また、あまり近くから撮ることも禁止です。
最初はよく分かっていなかった娘ですが、ポニーにしっかりまたがると見たことのないような笑顔がこぼれました(*^▽^*)
写真をお見せできないのが残念なくらい・・・
笑顔がとってもまぶしいです。
まだまだ1歳で、なにも分かっていないようでも、楽しいとかうれしいといった感情はしっかりあるんだなぁと実感。小さい子どもでも動物は大好きなんでしょうね。
連れてきて良かったです(*^-^*)
ただ、お母さんが「お馬さんに乗ってみよ~」とお子さんを誘っても、「怖いからイヤー」と受け流すお子さんもいらっしゃいました。親がよかれと思っても苦手なお子さんもいるのでしょうね。
この乗馬体験や写真撮影はとってもおすすめですが、動物の体調によっては中止になることもあるようです。
ポニーにも乗れたし、そろそろ帰ろうかと思いましたが、せっかくなので30分後にある「ヤギの橋わたり」も見てから帰ることに。
待ち時間があるので、園内の遊具で遊ぶことにしました。
大きなローラー滑り台やシーソー・砂場もあるよ♪
うだアニマルパークは動物と触れ合えるだけじゃないんです。
園内にはなんとも長くて大きなローラースライダーを始め、小さなお子さんも楽しめる遊具が多数あります。
娘はまだ小さく、ローラースライダーは無理なので、動物学習館のすぐそばにあるこちらの遊具で時間まで過ごしました。
ここには砂場もあるので、汚れてもいい服で来たり、着替えを持ってきたりするといいかもしれません(*^^)
大きなお子さんの場合、思いっきり遊べるように動きやすい服装がおすすめですよ。
さて、20分ほど遊び、再びヤギ小屋へ。
ところが、イベントをしているであろうヤギ小屋の前には看板が。
「酷暑のためイベントを中止します。」
とのこと。
残念ですが、確かに暑いです。ヤギさんが体調を崩してもいけませんしね。
こんな感じで予定されているイベントがやむなく中止になることもあるようです。
イベントが開催される予定かどうか、気になる方は前もって施設に連絡をしてみると確実ですよ。
イベントも定期的に開催!~動物愛護フェスティバルやお月見団子作り体験など♪~
うだアニマルパークでは、乗馬体験などの通常のイベントに加え、定期的に様々なイベントが開催されているようです。
9月・10月には、お月見団子作り体験や、ハロウィン仮装撮影、動物愛護フェスティバルなどのイベントの予定があるようです。
詳しくは公式ホームページ内のチラシをご覧ください。
せっかくならこうしたイベントに合わせて行くと、いつも以上に楽しめること間違いなしですね。
季節の行事を体験できるのも、お子さんにとってはよい経験になるはずです!
おわりに
今回は、園内をゆっくり回って2時間30分ほどの滞在時間でしたが、十分満喫することができました。
奈良県に来られた際はぜひ「うだアニマルパーク」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
かわいい動物と触れ合って、遊具で遊んで、大満足の一日が過ごせますよ♪