少し前、消しゴムやコインを消してみたり、お風呂に入っている時におもちゃを消してみたり......
昔覚えた手品を子どもたちにやってみせたところ、大盛り上がり!(^^)!
我が家の下の男なんてどっぷりと手品にはまっています。
子どもって不思議なもの、ホントに大好きですよね~(*^_^*)
とはいえ、私がやっている手品は手品と呼ぶには恥ずかしいくらいに簡単なもの。
手先や大人のちょっとした知恵や手の大きさがあればだいたい成功するものばかりデス(*^。^*)
それでも子どもには大人気。
何とか秘密を暴こうと必死になります。
可愛い&楽しいですよ~♥
良かったらやってみてくださいね♫
目次
専用の道具を使わない手品の紹介
私が普段からやっているのは、専用の道具を使わない手品。
もう紹介するのが恥ずかしくなるレベルですが、子ども達は目を真ん丸に見開いてその謎を解こうとします。
その姿が可愛くて、何度でもやってしまう私なのデス(*^_^*)
大人には絶対に通用しないレベルですが、良かったらやってみてくださいね♪
消しゴムやコインを消す
まずはテッパンの消す手品。
これ、結論から言えば消しゴムやコインを自分の後方に投げるだけ。
それをいかに消えたように見せるのかかがポイントの手品です。
ですので、消しゴムなどが落下しても目立たない&音がしない場所でなければ成功はできません。
ということで、私がこれをやるのは決まってお布団を敷いた後。
敷いたお布団を背にして座り、その方向にばれないように投げるだけ。
投げた消しゴムなどはあとから回収しますが、「その前に見つかったらそこまで」と、そんな荒っぽい手品です。
ばれたらばれたできっと子供は盛り上がりますよ~♪
消しゴムを消す手品/準備とステップ |
≪準備するもの≫
※音がしないこと&安全性を考えると消しゴムがベストです。 ≪場所≫
※後方に向けて消しゴムなどを投げます。投げた消しゴムがカンタンに探せない&落下の時に音がしない場所の準備ということで、お布団を敷いた後が我が家のベストです。 ≪仕込み≫
≪手品のステップ≫
|
子どもが消しゴムを探し出さなければこの手品は成功デス(*^_^*)
我が家では今のところはネタバレしていないのですが、そろそろ上の女の子にばれそうな予感がしています。
それはそれで楽しいからGOODなのです♪
お風呂の中でおもちゃを消す手品
この手品も超アナログ。
お風呂に持って入ったタオルの下に一度おもちゃを隠してから、さりげなくおしりの下辺りにおもちゃを隠しているだけです。
その後、「おもちゃがなくなった!」と子どもが驚いている時、間髪入れずに「もどすよ~」と言いながら元の位置におもちゃを戻すだけ。
つまり思い込みを利用したマジックなのです(*^_^*)
この隠すから戻すを一連でするのがこの手品のポイント。そうすればまずタネがばれてしまうことはありません。
そのためには、隠す~戻すの流れを間髪入れずにやるところがコツ。
ホントになくなったの~と疑っているところに畳み掛ける様に元に戻すことで、消えた事をうやむやにしています。
この手品をするには、浮力のあるおもちゃとタオルさえあればOK。
きっと成功できますので良かったらやってみてくださいね♫
お風呂の中でおもちゃを消す&元に戻す手品/準備とステップ |
≪準備する物と場所の工夫≫
≪ステップ≫
|
おもちゃを消した~戻すまでができればこの手品は成功です♥
お風呂でする手品は消す~元に戻すまでをどれだけスムーズにするのかが成功のカギとなります。
消した後に立ってみて~とか、身体検査でもされると一巻の終わり。すぐにばれてしまいますので、ワンスルーで終わらせるように進行するのがカギとなります。
ダイソーさんの手品アイテムです♪
ここからは、ダイソーさんにある手品アイテムの紹介デス。
もうちょっと本格的な手品にも挑戦したくて購入してみました。
ダイソーさんの手品には難易度があるらしく、その難しさは星(★)の数と色の違いで表現されています。
というわけで、私も素直に★1つの手品を購入したのですが、これが案外難しくていまだにマスターできていません。
目下特訓中のワタシ(#^.^#)
購入したのはコレ。
コインが一瞬で消えるという、王道中の王道の手品です。
中には小道具一式とマニュアルが入っていて、仕組みはいたってシンプル。
なのに、できない私デス(ー_ー)!!
だってきっといつもの通りに「手品するよ~」何て声をかけたら......
二人とも超真剣&ガンミです。
こんな風に。
※写真はイメージです(>_<)
しかも、二人りとも何とか見やぶろうと虎視眈々と狙い澄ましています。
ということで、かなりスキルを上げなければ成功は難しいというわけなのです(>_<)
まだまだこのプレッシャーには勝てそうにありませんので、もう少し修行を積んでから披露したいと思います。
いつか、この黄色いコインをスマートに消すことができる日を夢見て頑張ります!
しかし、自分で考えた手品の方がよほど気楽にトライできるのはなぜなのでしょうか?
子どもと一緒に手作り&ダイソーさんの手品で盛り上がりましょう。
子どもは不思議なものが大すき。
なので「手品は盛り上がるかも」と考えてやってみたら、ものすごい食いつきでした(*^_^*)
目をマルマルさせながら不思議がっている様子はホントに可愛いですよ~♪
手品って、ちょっと工夫すれば身近なアイテムでもサクッと成功させることができるのです。
相手が幼い子どもなら(*^_^*)
私が考えた手品も、今のところまだネタバレしていませんので、もう少しの間は子どもと一緒に楽しめそうです。
ダイソーさんの手品は、しっかりとマスターしてから家族の前で披露してみたいと思います。
その日まで特訓特訓の日々になりそうな予感が(-_-;)
成功&勝利の美酒に酔えるその日まで頑張りたいと思います♫