ゆうパケットが遅いって本当?そういわれる理由と上手に使うコツを伝授!

スポンサードリンク

ヤフオクやメルカリ、ラクマなど、フリマサイトやアプリが人気ですよね。

小さな商品の発送や受け取りに便利なのが郵便局による『ゆうパケット』。

フリマアプリだけでなく、Amazonや楽天のお買い物でもゆうパケットが使われることが増えています。

ゆうパケットは、

・全国一律料金が魅力!
・専用シールがあるので宛名書きが楽!
・ポスト投函OK!
・荷物の追跡ができる!

というのが特徴であり魅力です。

とても便利なサービスですが、

「ゆうパケットって届くまで遅いよね」
「翌日~翌々日到着じゃなかったの?」

といったように、到着までが遅いことが気になる人が多いようです。

私もメルカリで商品を購入し、ゆうパケットを利用したことがあります。

本州から本州だったのですが、到着までに4日ほどかかったことを覚えています。

「なんで遅いの?」
「もっと早く届く方法ってないの?」

と思っている人も多いと思います。

ゆうパケットが遅いといわれている理由を、有パケットの特徴と併せて紹介していきたいと思います!

ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

ゆうパケットが便利!4つの特徴

ゆうパケットの特徴は、

1. 全国一律料金で配達可能!
2. 専用宛名シールでラクラク!
3. 出すときも受け取るときもポスト投函!
4. 荷物の追跡ができる!

といった4つが挙げられますね。

私もメルカリで出品した時に利用させてもらっていますが、やっぱり料金の安さと追跡ができるということに魅力を感じています。

ここではゆうパケットの基本的なことを紹介しますね。

荷物の厚さで3つの値段設定!全国一律がうれしい

ゆうパケットは、荷物の厚さによって

・厚さ1cm以内・・・250円
・厚さ2cm以内・・・300円
・厚さ3cm以内・・・350円

といったように、一律料金が設定されています。

縦(34cm以内)×横×厚さの合計が60cm以内、重さは1kg以内という条件がありますが、これならいろいろなものを送ることができそうですよね!

ゆうパックだと、お届け先によって運賃が変わりますが、全国一律という料金設定が何よりも魅力です。

郵便局で専用宛名シールをもらおう!

ゆうパケットを利用するときは、郵便局で専用の宛名シールを利用します。

頻繁にゆうパケットを利用する場合は、まとめてもらっておくと便利ですね。

私はなくなる前にもらってくる、というのがなかなかできないので、自宅でプリントして利用するという方法をとっています。

『ゆうびんID』があれば無料で利用できるサービスなので、ぜひ利用してみてくださいね。

ゆうびんIDがない人は登録すれば利用することができますよ。

ポスト投函で差出も受け取りもらくちん♪

ゆうパケットのもうひとつの魅力は、差出も受け取りもポスト投函OKということ!

仕事をしていると、なかなか窓口に行って発送の手続きをすることができませんよね。

受け取りに関しても、家を留守にすることが多いと受け取るまでに時間がかかってしまうということもあるでしょう。

ゆうパケットなら、差出もポストでOKですし、受け取りも自宅のポストへ投函してくれます。

普通郵便と違って荷物の追跡ができる!

料金だけでいうと、普通郵便や定形外郵便のほうが安いこともあります。

しかしゆうパケットには『追跡サービス』があるのも魅力!

商品が届くまでのあいだは、

「いつ頃届くのかな」
「今どの辺に荷物があるのかな」

時になるものです。

普通郵便や定形外郵便だと、追跡サービスは基本行っていません。

ゆうパケットなら追跡番号を入力すれば、郵便局のホームページやLINEから荷物の追跡をすることができますよ。

ゆうパケットが遅い!?3つの理由

では本題です。

「ゆうパケットって遅いよね」
「なんであんなに遅いんだろう」
「いつまでも『集荷』から動かないんだけど・・・」

というような思いをしている人も少なくありません。

ゆうパケットのお届けは翌日~翌々日というのが基本となっていますが、なぜこんなにも「遅い」と感じる人が多いのでしょうか。

その理由として挙げられるのが、

1. 差し出した場所や時間によるタイムロス
2. 差出場所からお届け場所までの距離
3. 届け先や差出場所が北海道や沖縄を含む離島

上記の3つ。

ここでは「ゆうパケットが遅い」という理由について詳しく紹介しますね。

差し出した場所や時間によっては遅いという結果に

ゆうパケットはポスト投函することができることもひとつのメリットですよね。

しかしポストの集荷時間によっては、集荷が翌日になることもあります。

夕方4時にポストに投函

ポストの集荷は3時

翌日の集荷までポストの中

翌日の3時にポストから郵便局へ

といったように、1日のロスが生まれてしまうことも。

また、ゆうパケットを取り扱っているコンビニでも同様のことがいえます。

郵便局に預けたとしても、いわゆる本局でなければ集荷がありますから、集荷に間に合わない場合はポスト投函と同じ事がいえるでしょう。

集荷が遅れる=お届けも遅れるということに。

メルカリなどで出品者が「発送しました」と連絡してきても、プラス1日~2日を見ておくといいかもしれませんね。

お届け場所まで遠ければそれだけ遅くなる

スポンサードリンク


当たり前だと思うかもしれませんが、ゆうパケットを出した場所からお届けの場所までが離れていれば、それだけ届くのは遅くなります。

同一県内であれば集荷した翌日に届くことがほとんどですが、距離が遠ければ遠いほど到着は遅くなる傾向にあります。

北海道や沖縄など離島はより時間がかかる

ゆうパケットを含む郵便物や荷物の配送は、基本陸でつながっていないところへのお届けは、遅くなる傾向にあります。

楽天やAmazonで買い物をするときにも、注意書きで

『北海道や沖縄、離島にお住まいの方は配送が遅れることがあります』

などと書かれていますよね。

ゆうパケットも同じです。差し出す場所が北海道や沖縄などの離島である場合も同様です。

ゆうパケットの到着が遅くなるのを防ぐコツ

ゆうパケットが到着するまでにある程度の時間がかかることは理解していても
やっぱり

「何とか翌々日くらいには届いてほしいんだけど・・・」
「到着が遅くならないような工夫はないの?」

と思いますよね。

・大きな郵便局に預ける
・午前中に預ける
・厚さオーバーに気を付ける

ゆうパケットの到着を遅らせないためには、上記の3つを試してみてくださいね。

コンビニやポストではなく大きな郵便局に預けよう!

前の項目でも少し触れましたが、確実に預けるにはコンビニやポスト投函を避けるということです。

お住いの地域には小さな郵便局がいくつもあると思いますが、『本局』と呼ばれる大きな郵便局もあるはずです。

どれが本局かわからないという場合は、

・集荷を頼むと来てくれるところ
・土日にもATMがやっている
・営業所受け取りとなっているところ

といったことが特徴です。

郵便局に預けることで、料金も確実に支払うことができるのでおすすめですよ。

コンビニや小さな郵便局では午前中に預けよう!

ポストの集荷は1日に何度かあるケースもありますが、コンビニは夕方に1度だけというケースがほとんど。

これを逃すと前の項目で紹介したように、丸1日荷物をポストの中やコンビニに預けることになってしまいます。

小さな郵便局は、大体郵便局の営業が終わるころに集荷に来ることが多いようですが、すべてがそうとは限りません。

確実に当日に本局に集荷してもらうためには、平日の午前中に預けるということ。

ポスト投函も午前中の早い時間帯に投函するようにしてくださいね。

大きな郵便局でも午前中に預けておくと、午後1番の便で郵便局から輸送されるので時短になるそうですよ!

厚さオーバーだと荷物が戻ってくる!

ゆうパケットは、郵便局で料金を支払う方法もありますが、切手を貼って投函することもできます。

しかしゆうパケットには厚さや重さに制限がありますよね。

自宅で計測して「これなら大丈夫」と思っても、実際はアウトということも。

そうなるとせっかく投函したのに送り返されてしまいます。

これで1日~2日のロスに。

不安な場合は、郵便局でしっかり計測してもらって、それに応じた料金を支払うといいでしょう。

メルカリではゆうパケットがかなりお得!でも遅いっていうけど・・・

フリマアプリの定番『メルカリ』の利用者はかなり多いですよね!

私もメルカリを出品者としても購入者としても利用しています。

メルカリでもゆうパケットは小さな商品を送るのにとっても便利!

「普通にゆうパケットを使うよりも安くていい!」
「安いけどいつも届くのが遅い」

といったように、メリットとデメリットを感じている人が多いようですね。

メルカリは送料込みという設定をしている出品者も多いことから、ゆうゆうメルカリ便を利用している人も多いはず。

ここではゆうゆうメルカリ便についてみていきましょう!

ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットなら一律175円!

メルカリでゆうパケットを利用する場合、送料は厚さに関係なくなんと全国一律に!

175円の送料で商品を送ることができるのが魅力です。

・CD
・本
・洋服
・アクセサリー
・コスメ

などはゆうパケットを使って発送することができます。

差出人を描く必要もなく、匿名で利用することができることもゆうゆうメルカリ便の魅力です。

メルカリ便は遅いって評判だけど・・・

スポンサードリンク


「メルカリのゆうパケットは安いけど遅い!」

というのが、ゆうゆうメルカリ便が登場した当時から言われているのは事実です。

実際私も購入者として利用した時に、出品者の連絡から到着まで4日ほどかかりました。

翌々日には届くと思っていたのでちょっと残念と感じたことがあります。

ゆうゆうメルカリ便が遅いといわれている理由に、

『すべて陸路だから』

と言われているようですが、場所によっては空路を使うこともあるそう。

ただし、空路の場合は航空会社を利用するので様々な規約に従ったうえで利用することとなります。

そのため、品名が書かれていないものに関しては陸路で輸送となり、お届け場所が遠ければそれだけ時間がかかってしまうというわけですね。

メルカリで商品を発送するときには、きちんと品名を書くようにしましょう。

品名は商品名ではありませんのでご注意を!

余裕をもって利用しよう

メルカリ便は安くて便利ですが、やや到着までに時間がかかるのも事実。

出品者も購入者も、時間に余裕をもって利用するのが理想ですね。

購入者は、

「1週間くらいで届けばいいや!」

というくらいの気持ちでいるといいかもしれません。出品者は、

「集荷の状況によって到着が2日ほど遅れるかもしれません」

と断りを入れておくと親切ですね。

まとめ

ゆうパケットは、

・料金が一律でお得
・専用の宛名シールでラクラク
・ポストに投函できる
・荷物の追跡ができる

といった特徴があり、利用者はどんどん増えているとのことです。

その反面、

「届くのが遅い」

といった不満を感じている人がいるのも事実。

遅いといっても4日~5日のうちには届きますから、あわてずに届くのを待ってみてくださいね。

1週間たっても届かない場合は、郵便局に問い合わせると対応してくれますよ。