目次
「吏」という漢字について
字画数:6画
音読み:り
名乗りの場合には、「おさ」「さと」「つかさ」という読み方があります。
他の漢字と組み合わせて様々な名前に使うことはもちろんのこと「吏」一文字で名前にすることもできますよ。
旗竿を手に持つ役人をかたどった漢字
「吏」は役人の象徴である旗竿を手に持っている役人の姿をかたどった漢字です。
このことから、「吏」は役人を意味する漢字となりました。
このような成り立ちを知れば、「吏」という漢字はたしかに凛々しい人の姿に見えてきますよね。
役人のように人々に奉仕する人になるように
役人といえば、皆さんはどのようなイメージを思い浮かべるでしょうか?
市役所などで人々のために一生懸命働く人を思い浮かべる人がいる一方で、人々から税金を取り上げる嫌な人というイメージを思い描く人もいるかもしれません。
たしかに、役人というものは、昔から悪いイメージを持たれがちな存在です。
中国の神話時代から紀元前100年頃の前漢の武帝の時代までを描いた『史記』という歴史書でも民を苦しめた「酷吏」についての列伝が立てられています。
『史記』は今から2000年以上も前に編まれた書物です。
そんな大昔の書物にも悪い役人がいたということで実名を挙げられて糾弾されているのですから、役人には悪い人が多かったのだろうと思う人が大昔からたくさんいたとしても仕方がないことでしょう。
また、現代においても様々な物語で酷い役人に苦しめられる人々が描かれることがたくさんあります。
自分勝手な規則を作って人々を無理矢理従わせたり、思い税金を人々に課して人々の生活を追い詰めたり…。
そのため、役人に良いイメージを持てない人が多いのは仕方のないことなのかもしれません。
しかし、よくよく思い出してみてください。
そのような悪い役人たちは、所詮「小物」ではありませんでしたか?
そして、そのような悪い役人を疎ましく思う良い役人もいませんでしたか?
役人の全員が全員、悪者ではなかったはずです。
ところで、現代社会においては、役人のことは役人ではなく公務員と呼ぶのが一般的ですよね。
公務員として挙げられる職業といえば、市役所などで働く事務職はもちろんのこと、警察官や消防隊員、救急隊員などの体を張って人々を助ける人たちも含まれます。
警察官や消防隊員、救急隊員というものは、子どもたちにとってヒーローのような存在です。
もちろん、大人である私たちにとっても頼りになる存在ですよね。
また、ただ座っているだけに思える市役所勤めの公務員の人たちも、市民からの電話に親身になって対応したり、困りごとを抱えて市役所に訪れた人たちの問題解決を助けたり、ときには市民に使える制度のアドバイスをしてより良い生活ができるようにサポートしたりと様々な仕事をこなして市民をサポートしてくれています。
たとえ事務職だとしても、公務員というものは市民が幸せに生活できるようにサポートしてくれる素晴らしい奉仕者なのです。
たしかに、テレビを付ければ公務員の不祥事が取り上げられたニュースを目にすることが多いかもしれません。
しかし、それは公務員が人々の奉仕者であるのにもかかわらず、公務員らしからぬ行動をしたからこそ目立っただけのことであり、公務員全員が悪いことをするわけではありません。
その何千、何万倍も一生懸命市民に尽くす公務員がいることを思い出してあげてください。
公務員を表す「吏」という漢字は、役人へのマイナスイメージを持つ人が多いことから名前にふさわしくないと考える人もいるかもしれません。
しかし、全体の奉仕者であるということに注目すれば、「吏」という漢字を名前に使うのはとても素敵なことではないでしょうか。
「吏」を使った熟語
官吏…国家公務員のこと。
監吏…監督をする役人のこと。もしくは、税関の職員のこと。
群吏…たくさんの役人のこと。
警吏…警察官の旧称。
公吏…地方公務員の旧称。
書吏…庶務を担当する官吏のこと。
能吏…優れた能力を持つ役人のこと。
法吏…司法の官吏のこと。
吏員…公共団体の職員のこと。
吏人…役人のこと。
吏卒…下級の役人のこと。
吏途…役人として尽くすべき道のこと。
吏道…役人として行うべき仕事のこと。
吏務…官吏としての職務のこと。
循吏…法をよく守り、人をよく治める役人のこと。
刀筆之吏…文字を記録することを仕事にしている役人のこと。
「吏」を使った芸能人、有名人の名前
合田 雅吏さん
「吏」という字を人に説明するときは?
基本的に「官吏の『り』」という説明で通じます。
しかし、それでも伝わるかが不安であるという場合には、「役人を意味する漢字の『り』」という説明の仕方を覚えておけば間違いないでしょう。
「吏」を使った名づけ候補
吏(つかさ)
吏夢(おさむ)
海吏(かいり)
吏志(さとし)
翔吏(しょうり)
千吏(せんり)
桃吏(とうり)
万吏(ばんり)
雅吏(まさり)
祐吏(ゆうり)
吏市(りいち)
吏希(りき)
伊央吏(いおり)
吏歩武(りあむ)
吏駆斗(りくと)
まとめ
「吏」という漢字は、全体の奉仕者として頑張る役人の姿をかたどった漢字です。
そのため、「吏」という漢字に「人々の生活を支える人になるように」という願いを込めるのも良いでしょう。
皆さんも「吏」という漢字を使った素敵な名前を考えてあげてくださいね。