千切りキュウリは保存すれば毎日小鉢が1分で完成♪我が家の人気小鉢10選とレシピ
毎日の夕飯作り。ちょっとでも美味しく&健康的に&時短で作りたいものです。なにせ、家族全員がお腹ペコペコで待っています。もちろん私も(*^_^*)。 そこで何とか早く仕上がるようにと毎日あれこれ工夫しています。 今日はその...
毎日の夕飯作り。ちょっとでも美味しく&健康的に&時短で作りたいものです。なにせ、家族全員がお腹ペコペコで待っています。もちろん私も(*^_^*)。 そこで何とか早く仕上がるようにと毎日あれこれ工夫しています。 今日はその...
我が家の子供は麻婆豆腐が大好き。なので、月1回程度は必ず作っています。カンタンですし、ホントに美味しいです! しかし、栄養バランスはちょっと心配になりますので、私の場合は白ネギ&ミンチを多めにプラスして少しでも栄養価をア...
今日のテーマは大根おろし。 お鍋の浸けつゆに入れたり揚げ物にいれたり、あるいはお肉料理にもお魚にも使えますよね。 なので頑張って多めに作っておけばあれこれ活用の幅が広がります。 とかいいながら、以前の私は大根おろしが料理...
ここ数年、我が家では鳥胸肉を食べる機会が激増しました。 そのきっかけとなったのが、下の男の子。身長が平均よりも随分と小さいのです。 それを何とか改善する方法をあれこれ調査。その一環で食事の見直しを図ることに。 そのために...
私が今本気で取り組んでいるのは、子どもの身長を伸ばすこと。 そのためにやっているのが良質のたんぱく質をどうやって食べさせるのかという工夫です。 というのも、下の男の子の身長が低くて、もうすぐ5歳になるというのに3歳の平均...
ゆで卵。きっと誰にでもできる料理の基本。なのですが、案外悩み多き調理方法ですよね。 とくに話題になるのが「殻むきが大変」というテーマではないでしょうか? しかしこれ、ちょっとの手間でいともカンタンに問題は解決されるのです...
毎日予定がぎっしりな私。 それはそれで人生は楽しい!と思えるのですが、夕飯時になるとその気持ちが急激になえる&焦りまくる事があります。 その原因は...... 「またやってしまった!夕飯作る時間が全然ない!」 これです(...
今週は冷蔵庫のお片付け週間。できるだけ残っている材料で夕飯を作ってみようと思います。 そこで冷蔵庫をチェック。たくさんのこっているジャガイモを発見しました。 パックのロースハムもある程度の量ありますので、1品目のメニュー...
今日紹介するのは、プチ作り置きお惣菜。 少し前からカナ?自家製の作り置き惣菜が流行っているのは。 これ、とっても興味があるのですがそれを作る時間すらないんです。(私) でも、どうしても挑戦してみたいので、できる事から試し...
これはいつかの友人との会話。 友人:「水炊きを作った後のお出汁ってどうしてる?」 私:「もちろん使ってるよ。もったいないもの」 友人:「そうだよね!良かった!(^^)!」 こうして、私の友人の「お鍋の残りのお出汁を捨てる...
今日のテーマは天ぷら。美味しいですよね~。 なので、ダイエットの敵だとわかっていても食べたくなります(*^_^*) そんな私が天ぷらを作るのには3つのパターンがあります。 まず1つ目がどうしても食べたくなったとか、お祝い...
幼稚園や保育園で「キャラ弁禁止」というルールが設けられ始めたところが増えているのを知っていますか? 小さな子どもがお弁当箱を開けた時に大好きなキャラクターが入っているだけで大喜びすることって多いですよね。 喜んでくれるな...
ある日、スーパーに行くと食パンが激安に。 ヤッタ、ラッキー!!と喜んで帰宅すると、生協さんの宅配が届いていました、食パンも一緒に(-_-;) 1週間前にオーダーしていたの、すっかり忘れていたのです、私。 似たような経験、...
ある日のランチタイム。 珍しく食べるものが何もない! 前日の残り物も、作り置きのお惣菜も。 そんな時には冷凍保存のカレーを食べれば良いのです......? と思っていたら、いつかのランチのためにと冷凍保存しておいたカレー...
今日はカレーの日。たくさん食べてね~。と、張り切って作ってはみたものの、子どものカレーだけ残ってしまうことってありますよね。しかも中途半端に。そんな時には冷凍庫で保存?それも良い方法なのですが、ほんの少しだけ手を加えれば...
子どもの身長を伸ばしたい...... そう考えて取り組んだのが「とり胸肉料理」。 実は我が家では、数年前までほとんどとり胸肉を食べる習慣がなかったのです。 その理由はズバリ料理に失敗したこと。 ずっとずっと前に作ったとり...
我が家の家族は豆腐が大好き。 なので豆腐のレパートリーは多ければ大いほど助かります。 そこで今回チャレンジしたのがかたくり粉ではなく、小麦粉で作る揚げ出し豆腐デス。 これに挑戦したのは、かたくり粉を切らしてしまったから。...
我が家の家族はニンジンの皮が嫌い。 なので、サラダはもちろんのこと、シチューに入れる時も肉じゃがやカレーでさえニンジンは皮をむいて使います。 じゃないと食べれてくれません、特に子供は。 なので以前は何の抵抗もなくニンジン...
私はたまに産直市場に足を運んで、野菜を大量に買い込みます。新鮮な野菜は栄養豊富&なんだかとっても美味しいものですから(*^_^*)。ですが、その分「買いすぎた~」なんてこともあるのです。今回もそのパターンで買いすぎたのが...
何時ものスーパーで夕飯の買い出し。 私が真っ先に向かうのが鮮魚コーナーです。 狙いは「魚のアラ」。珍しいでしょ。 これは我が家に代々伝わっている生活の知恵でして、「魚はアラが美味しい&栄養豊富」だという教え。しかもこれ、...