赤ちゃんにムヒはいつから使って大丈夫?舐めた時の対処法と6つのポイント
夏が近付くにつれ虫が活動的になり虫に刺されてしまうことや、暑さからあせもやおむつかぶれなど肌トラブルを起こすことが増えますよね。 赤ちゃんが肌トラブルを起こした時には、お家にあることも多いムヒは使用しても大丈夫なのでしょ...
夏が近付くにつれ虫が活動的になり虫に刺されてしまうことや、暑さからあせもやおむつかぶれなど肌トラブルを起こすことが増えますよね。 赤ちゃんが肌トラブルを起こした時には、お家にあることも多いムヒは使用しても大丈夫なのでしょ...
寝ることが多い赤ちゃんはいつも同じ方向ばかりを向いていると思った事はありませんか? 実はそれは「向き癖」というものなのです。 赤ちゃんの向き癖は頭の形に影響を与えることもあります。 そこで今回は赤ちゃんの向き癖について4...
赤ちゃんの口の中には虫歯菌がいないことご存知でしたか? 最近では虫歯の原因の多くが親からもらう虫歯菌によるものだという認識が浸透してきました。 とはいえ、なんとなく知っている、聞いたことがある程度のママも多いはず。 そこ...
子供の成長には家庭環境が大きく影響することはよく知られています。 親なら誰だって子供はちゃんと育てたいと思うでしょう。 育児に悪影響と言われることもあるテレビ。 新生児のころから影響はあるのでしょうか。 ここでは、新生児...
赤ちゃんの鼻くそとりに苦労している人も多いのではないでしょうか。 「苦しそうで取ってあげたいけど嫌がる」 「取っても取ってもキリがない!」 「傷つけそうで怖い」 などなど、赤ちゃんの鼻くそを取ってあげたくても上手にできな...
子どもにとっての睡眠は、体と脳の成長のためにとっても重要です。 では一体、何時間寝れば「十分」なのか、気になりますよね。 親が共働きの場合、子どもの睡眠時間を確保する為にできる2つの方法、睡眠時間と脳の海馬について、年齢...
オムツが取れる時期には個人差があり、早い子は早いですし、時間がかかる子はかかります。 トイレトレーニングの進み方も子どもによって全く違うので一概には言えません。 2才を過ぎた頃からトイレトレーニングについて気になり始める...
添い乳で寝かしつけはしないほうがいいと聞いたことがあっても、やっぱり楽な添い乳♪ 5~10㎏近くの赤ちゃんを抱っこして、授乳すると、手にも腰にも負担がかかりますよね。 夜中の授乳は、お母さんの体はオフモードで、抱っこする...
赤ちゃんの歯が生え始めたら、「歯磨き」をしなければと多くの親御さんが思われますよね。 でも“歯磨き粉”を使うかどうか、迷いませんか? 我が家も歯磨き粉って飲んでも大丈夫なの?と思うと、なかなか市販の赤ちゃん用歯磨き粉を購...
『赤ちゃんへのキスは“菌”をうつすって本当?!』 「可愛いわが子にキスの嵐!」多くの家庭で見られる光景ではないでしょうか。 でもその“キス”が、赤ちゃんへ菌を口移しでプレゼントしているなんて思ったことがありますか? スキ...
『毎日格闘!歯磨きを嫌がる1歳の子ども、どうやったら嫌がらずに磨いてくれるの?』 「1歳の子どもに歯磨きをさせたいけれど、毎日大泣きして嫌がり抵抗してくるのでなかなかうまく歯磨きできない!」「子どもが嫌がるから親も歯磨き...
『自転車に子どもをおんぶして乗るのは違反なの?安全に乗るにはどうしたらいい?』 自転車にお子さんを乗せて出かける親御さん、たくさんいらっしゃいますよね。 自転車は便利ですし、無くてはならない交通手段という方も多いかと思い...
赤ちゃんが生後二ヶ月になると睡眠時間も安定してきて、ママもゆっくり眠れるといわれています。 しかし実際は、 ・30分もしないうちに起きてしまう ・3時間おきの授乳は夜中も続く ・日中は一睡もせず泣いたりしている など、睡...
生後1か月を過ぎて、赤ちゃんとお母さんの1か月検診が終わり、医師からOKがもらえれば赤ちゃんと一緒にお風呂に入ることができるようになります。 でもまだ首もすわっていない赤ちゃんとのお風呂は「どうやって入ればいいの?」「マ...
赤ちゃんの成長とともに髪の毛もどんどん伸びてきます。 前髪が目にかかりそうなくらいまで伸びてくると、 「そろそろヘアカットが必要なのかな」 と思いますよね。 でも赤ちゃんのヘアカットってとっても難しそう・・・。 「赤ちゃ...
赤ちゃんが生まれて最初にパパやママがやることのひとつに、沐浴があります。 私の場合は産院で沐浴のやり方を教えてもらいながら初めてお風呂に入れてあげ、退院して家に戻ってからは夫と義理の母が中心になってやりました。 「お湯が...
「赤ちゃんが生まれるとゴミがすごく増えるよ~!」 なんてことを聞いたことがある人も多いと思います。 私も娘が生まれる前に友人に聞いていたのですが、実際娘が生まれてからのゴミの量にとても驚きました。 その原因は『おむつ』!...
子どもができると親バカになる! これを実感する親御さんは多いですよね。 筆者も「客観的に見ても、うちの子が世界で一番可愛い!」と信じて疑いませんでした。 そんな我が子がかわいすぎる病になってしまう親御さん達の、我が子愛を...
同じ1歳児でも、昼寝をたっぷりする子、ほとんど眠らずに日中過ごす子とさまざまな性格があります。 疲れ知らずで遊び続けて夕食時間に眠られてしまうと、すべてが中途半端になり大変ですよね。 1歳の昼寝は、1日に平均2時間ほど取...
私が育児で一番大変だったのが「寝かしつけ」。 ・赤ちゃんがなかなか寝てくれない ・寝かしつけで苦労している ・朝までぐっすり眠ってくれない 願うことなら朝までぐっすり眠って欲しいのですが、実際は寝付くまで1時間かかったり...