毎日、お子様やご主人のために炊事、洗濯、掃除など忙しく働いている主婦の皆さん。
自分が子どもだった頃は当たり前だと思っていた、お母さんの偉大さを実感されていることだと思います。
主婦業の中でも、食事作りというのは毎日やらなくてはならない面倒なことの1つですよね。
もちろん、美味しい食事を作って家族で食べるのは楽しいことでもあります。
しかし、スーパーマーケットに買い物に行って、重たい食材を家まで運び、包丁で切り分けて、フライパンで炒めて、お鍋で煮て……たまになら楽しいですけれども、毎日となるとウンザリされている方も多いのではないでしょうか?

せめて買い物の手間だけでも省きたい。料理も時間短縮できると嬉しい。
コープデリを使えば、お買い物の手間が大幅に削減できますよ。
今回はコープデリの特徴と口コミを詳しくご紹介します。
目次
コープデリ5つの特徴
コープデリは生協の宅配サービスの1つです。食材をご自宅の玄関まで届けてくれるサービスになります。
ここでコープデリの特徴を5つあげてみます。
自宅の玄関まで食材が届くからラクチン
生協の最大の特徴は自宅の玄関まで食材が届くことです。
もう、毎日スーパーマーケットまで買い物に行く必要はありません。
皆さんは普段、食材などのお買い物にどのくらい時間をかけていますか?
仮に1日1時間だとしましょう。すると、1年で約365時間、10年では約3650時間です。
3650時間ってどのくらいの時間か分かりますか?
なんと、約152日間と同じ長さです。10年間毎日スーパーマーケットに通いますと、合計で152日分もの時間が消費されてしまうのです。
コープデリを使えば、お買い物に使う時間を大幅に削減できます。
これまで買い物に使っていた時間を、お子様やご家族とのコミュニケーションやあなたの趣味などに有効活用できるようになります。

これはとても価値があることだと思いませんか?
宅配サービスとは思えない、6,000点を超える品揃え
実は食材宅配の生協はコープデリ以外にも様々あります。
その中で、コープデリの最大の特徴は商品の豊富さといえましょう。
食材宅配サービスの中には、確かに商品の質は良いけど種類が少なくて選ぶ余地がほとんどない物も少なくありません。

様々な商品から選びたいなら、コープデリがオススメです。
スーパーマーケットと代わらない品揃え
コープデリの商品の種類はスーパーマーケットと比較しても負けていません。
むしろスーパーマーケットよりも種類が豊富だと感じるくらいです。
その数、ざっと6,000種類。
他の生協の宅配サービスでこんなに商品の種類が多いものはほとんどないといっていいでしょう。
冷凍食品がとっても豊富
コープデリは冷凍食品がとっても豊富です。
他の宅配サービスだと、1週間に1回しか届かないのに生野菜や生のお肉ばっかりなんていうこともあります。
たしかに宅配された直後は新鮮な野菜なのでしょうけど、1週間家に置いておけば新鮮ではなくなってしまいますよね。
コープデリは冷凍野菜や冷凍肉、冷凍魚などもたくさん取りそろえています。
カット済野菜の冷凍品は、使いたいときに使いたいだけ料理に入れられる優れもの。

肉類の冷凍食品で特に人気なのがパラパラミンチ。

一般的なミンチ肉は1度解凍したら全部使い切る必要がありますよね。
コープデリのミンチ肉はパラパラ状態なので少量ずつ使うことができるんです。
ミンチ肉をスープや野菜炒めにちょっとだけ入れたい時にとっても便利です。
調理済みの冷凍食品も数多くあり時短料理にもバッチリ対応。

フライパンで焼くだけの餃子、レンジでチンするだけのハンバーグなど便利すぎて1度使ったらやめられません。
我が家の子ども達は、焼おにぎりを自分でチンして美味しく食べています。
ミールキットで毎日の食事を簡単に
毎日の食事を何にするか、お母さんはいつも迷うものです。
コープデリのミールキット(料理キット)なら、そんなお悩みからはサヨウナラできます。

コープデリのミールキットは、食材だけでなく調味料もセットになっています。
今日の食事は何にしようかしらと迷ったなら、ミールキットを1つ取り出して、10分間炒めるか煮るかするだけでOKです。
料理があまり得意でない奥様でも、これなら問題なし。
こんな便利なセットがご自宅まで届いてしまうのもコープデリならではです。
生鮮食品ももちろん豊富に品揃え
冷凍食品やミールキットは確かに便利ですが、お子様には新鮮な生野菜を食べてほしいですし、生のお肉やお魚だって欲しいですよね。
もちろん、コープデリは生鮮食品も豊富に取りそろえています。

お醤油やみりん、料理酒、お塩、お砂糖などの調味料もありますから、『私の味を子ども達に覚えて欲しい』というお母さんも安心してコープデリをご利用ください。
3種類のお届け方式で、あなたに会った使い方を
一般的な生協の宅配サービスでは、毎週1回決まった日にまとめて食材をお届けするというパターンがほとんどです。
便利なのですが、1週間の食事の予定をきちんと組まないと、食材が余ってしまったり、逆に足りなくなってしまったりします。
コープデリではもっと柔軟に選べる3つのお届けパターンがあります。
それぞれ見てみましょう。もちろん、複数のお届けパターンを組み合わせて使うこともできますよ。
抜群の品揃えの『ウイークリーコープ』
毎週1回決まった曜日に商品が届くという、一般的な生協の形態です。
コープデリの『ウイークリーコープ』最大の特徴は、その豊富な品揃えです。
その数6,000種類。
はっきりいって、他の宅配サービスとは比較にならない商品数から選ぶことができます。
もちろん、『デイリーコープ』で選べるミールキットはこちらでも注文できます。
コープデリの商品には冷凍食品も多いですので、翌週のお届け日まで十分賞味期限も持ちます。
毎週の食材料をきちんと計算できるならば、ウイークリーコープが一番オススメです。
週3回ミールセットが届く、『デイリーコープ』
『デイリーコープ』は週に3回、ミールキット(料理キット)が届くサービスです。
毎日の食事に頭を悩ます必要がなくなります。

ミールキットではなく、舞菜(お弁当)を届けてもらうこともできます。
毎日料理に時間をかけられない忙しい奥様、1人暮らしでついつい外食が多くなってしまう方、毎日の料理が大変になってきた熟年夫婦の皆さんなどに美味しいお食事をお届けします。
週3回毎食後との食材やお弁当が届きますから、食材を余らせたり不足させたりすることはありません。
ミートキットや舞菜だけではちょっともの足りないなという方には、副菜付きも可能です。
働いているママにもバッチリ対応、『指定日お届けコープ』
『指定日お届けコープ』は月曜日~金曜日ならば、5つの時間帯から自由に時間指定して商品を届けてもらえるサービスです。
『ウイークリーコープ』や他の宅配サービスでは予め決められた時間にしか商品を届けてもらえません。
マンションなどだと玄関前に置いてもらうこともできず、宅配サービスの利用は諦めたという方もいるのではないでしょうか。
『指定日お届けコープ』なら、例えば20時~22時のようなお仕事が終わって帰宅してからの時間指定も可能。
休日が不定期な方にも便利ですよね。
もちろん、昼間の時間指定も可能ですから、急な用事が入っても大丈夫。
毎週ではなく、たまにしかコープデリを使わないという方にも重宝されているようですよ。
『デイリーコープ』に比べると商品が限定されてしまうのがネックですが、忙しいママさんには大変便利なサービスだと思います。
子育て世代を応援。小学校入学までは宅配料金割引あり
妊娠から小学校入学までは、特にお買い物がつらい時期。
そんなときにこそコープデリを使って欲しいということで、『子育て割引』が存在します。

割引額は地域によって細かく変わるのですが、いずれにしてもお得には違いありません。
コープデリには育児グッズや離乳食も充実していますし、お子様ができたら是非入会してみてはいかがでしょうか。
コープデリは食料品だけじゃない。日用雑貨や育児グッズも購入できる
実はコープデリの商品は食料品だけではありません。
日用雑貨や育児グッズも充実しているんです。
さらには映画や観劇のチケットの購入、共済・保険などのサービスも存在します。
これは食材配達が主である生協としてはかなり珍しいと思います。
いくら食材を購入する必要がなくなっても、日常雑貨や育児グッズはお店に買いに行かなければならないのでは、便利さは半減ですよね。
かといって、せっかく生協に入っているのに食材以外はAmazonなどの別のサービスを使うのも面倒です。
コープデリならば、食材を注文するついでに日用雑貨や育児グッズなどのアイテムも購入できるので一石二鳥です。
コープデリはこんな方にオススメ
ここまでコープデリの特徴を見てきました。
それをふまえて、コープデリはどんな方にオススメなのか、具体的にあげてみます。
毎日のお買い物が負担な方
まずはなんと言っても、お買い物をするのが負担な方にオススメしたいですね。
特に、兼業主婦の方など帰宅が遅くなることが多い奥様にとって、毎日スーパーマーケットで食材を購入するのは負担だと思います。
残業で遅くなるとそもそもスーパーマーケットが閉まってしまったりもしますし、そうでなくても一刻も早く保育園に子どもを迎えに行かなければならないのに、スーパーマーケットになんて寄っている暇はありません。
また、専業主婦の方でも毎日スーパーマーケットに出かけるのは結構な負担です。重たい食材やドリンクを自宅まで運ぶだけでもクタクタになってしまいますよね。
コープデリは商品を玄関まで届けてくれるので、お買い物に出かける必要がなくなります。
留守の場合でも玄関先に保冷剤と一緒に入れて置いておいてくれますから、自宅でずっと待っている必要もありません。
料理の時間を短縮したい方
料理の時間を短縮したい方にも、コープデリはオススメです。
使いやすい冷凍食品、お惣菜、ミールキットなど、コープデリの商品は奥様方の食事作りの負担を減らす手助けになります。
また、お母様の帰りが遅くなって、お子様だけで食事をしなければならなくなっても大丈夫。
レンジでチンするだけのグラタンや焼おにぎり、焼売、ハンバーグなどもありますから、小学生以上のお子様なら自分で調理して食べることも可能でしょう。
豊富な品揃えの商品から選びたい方
他の食材宅配サービスと比べて、コープデリは商品の種類がとても豊富です。
しかも、自宅でゆっくりカタログを見ながら選べますから、スーパーマーケットで商品を探すよりもずっと楽で見落としも少なくなります。
宅配サービスの利用を考えていて、商品の種類を限定されたくない方には迷わずコープデリをオススメしたいですね。
子育て中の方
お子様がいると、どうしてもお母様の行動は制限されてしまいますよね。
保育園や幼稚園に入れない待機児童がいるケースはもちろん、運良く入園できてもお迎えの時間までには帰宅しなければなりません。
そんななかで毎日お買い物にでかけるのはやっぱり大変です。
コープデリならば食材はもちろん、日用雑貨や子育てグッズまでまとめて自宅まで届けてもらえますから、子育て中のお母様の負担が軽くなります。
特に妊娠~小学校入学までの間は『子育て割引』が使えます。
そして、お子様が小学生以上になれば、コープデリの冷凍食品を用意しておくだけで自分でご飯を作れるようになるでしょう。
1人暮らしで外食が多くなりがちの方
コープデリは、実は1人暮らしの方にもオススメです。
1人暮らしで食事を作ると、食材が余りがちになりますよね。
そのせいでついつい外食に頼りきりの、不健康かつ不経済な食生活になりがちです。
コープデリのミールキットは1食分ずつ分けられていますから、1人暮らしの自炊にピッタリなんです。
また、パラパラミンチや冷凍カット野菜なども、少量ずつ食材を使いたい1人暮らしの自炊生活に役立つことでしょう。
ご年配で食事作りが辛くなった方
ご年配になると、毎日食材の買い出しに出かけたり、料理をしたりするのも大変になってきます。
『デイリーコープ』で舞菜(お弁当)を届けて貰えば、栄養のかたよりなく、美味しいお食事を毎日とることができます。
ご本人だけでなく、別居しているご両親の食生活が心配という若奥様のオススメで、『デイリーコープ』を利用するようになったご年配の方もいらっしゃるようですよ。
1週間に3回宅配員がお届けに上がりますから、簡易的な見守りとしても役に立ちそうですよね。
コープデリを使うデメリットはあるの?
コープデリを使うメリットを見てきましたが、デメリットはないのでしょうか?
ここではコープデリを使っていてよく聞く不満点を見てみましょう。
スーパーマーケットの特売より値段が高い
正直、私はそこまでコープデリの商品が高いとは思っていません。
むしろ、スーパーマーケットよりも安い商品もあるくらいだと思います。
ただ、確かにいわゆるスーパーマーケットの『特売』ほどは安くないですね。
スーパーマーケットの『特売』とか『目玉商品』というのは採算度外視でお客様をお店に呼び込むために行なうサービスですから、食材宅配にそこまでの値引きを求めるのは無理があるでしょう。
どうしても気になるのであれば、特売品だけはスーパーマーケットを利用して、それ以外はコープデリを使うのもアリです。特売品だけならそこまで重くないでしょうし。
商品が欠品することがある
あまり多くはないのですが、農作物や水産品などは天候不順などのために欠品となることがあります。
届くはずだった食材が届かないというのはちょっと不便に感じますよね。
留守の時、商品を盗まれる心配がある
留守の時でも商品を玄関先に置いていてくれるのは便利なのですが、箱に鍵などはついていません。
治安の悪い地域だと商品を盗まれてしまわないか不安になりますね。
また、マンションなどだと玄関先に箱を放置することが禁止されている場合もあります。
どうしても気になるのであれば、毎週コープデリの配達時間には在宅するようにしておくか、『指定日お届けコープ』の利用を検討しましょう。
無農薬や無添加、有機JAS認定食品ばかりではない
生協というと、無農薬や添加物無添加、あるいは有機JAS認定食品のような、極端な健康志向食品を想像される方もいると思います。
しかしながら、コープデリは商品の種類をそろえることを優先しているのか、そこまで無農薬や無添加にはこだわっていないようです。
もちろんコープデリでも無農薬野菜や有機野菜なども取り扱っているのですが数は少ないですね。
本当の健康志向の方は、別の食材配達サービスを検討してみても良いかもしれません。
コープデリの評判・口コミ
それでは、コープデリの口コミを見てみましょう。
商品の種類がスーパーマーケット並なのが嬉しいです
以前は他の宅配サービスを利用していたのですが、商品の種類が少ないことが不満でした。
コープデリはスーパーマーケットと同等か、それ以上の種類の商品があるのが良いですね。
特に冷凍食品はとても助かります。
配達員の方がハキハキしていて気持ちいいです。押しつけがましいところがないのも◎
配達員の方がハキハキしていて気持ちが良いですね。
たまにオススメの商品を教えてくれるときも、押しつけがましくないのが好印象。
毎回同じお兄さんなので、今では軽い冗談を言い合うくらい仲良くなってしまいました。
商品の種類が豊富なのが◎ でもたまに安かろう悪かろうの商品も混じっているかも
他の宅配サービスと比べても、商品の種類は格段に多いですね。
野菜も高級な有機野菜から、お手頃なものまで選べて使いやすいです。
ただ、以前極端に安い野菜を購入したとき、ちょっとしなびている上に味も酷い物が混じっていたことがありました。
生協なのでどんなに安くても美味しい野菜だろうと思ったのですが、そうでもないんですね。
それ以来、あまりに安い商品はちょっと警戒しています。
普段、一般的な値段で購入している商品ではそういうことはないのですが。
パラパラミンチやカット済冷凍野菜が便利すぎです
我が家は3人家族なので、1回に使う食材はそこまで多くありません。
スーパーなどで購入したミンチ肉は1度で使い切らなければならないのが不便でした。
コープデリのパラパラミンチは使いたい量を少しずつ使えるのでとっても便利です。
カット済冷凍野菜も同じく、少しずつ使えるのが良いですね。
まとめ
忙しいママさんの手助けになる食材の配達サービス。
そのなかでも商品の種類が多く、使いやすいのがコープデリです。
お買い物やお料理の時間短縮を考えるなら、是非コープデリへの加入を検討してみてはいかがでしょうか。