子どもが生まれてある程度大きくなると、NHKにかなりお世話になりますよね!
私も娘が生まれるまではほとんどNHKを見る機会はなかったのですが、娘が1歳を過ぎたころから午前中はNHKの『Eテレ』を見るのが習慣となりました。
Eテレの子供向け番組は自分が小さいときに見たぶり!
懐かしさとともに、新しい番組も始まっていて親の私も楽しんでみています。
そんなEテレですが、『ノージーのひらめき工房』という番組をご存知ですか?これがとってもおもしろいんです!
『ノージーのひらめき工房』は、
・子どもむけの工作番組
・ただ工作をするだけじゃない!
・出演者も魅力的
・今までも工作番組とはひと味違う!?
といった特徴があります。
「工作番組ってどれもワンパターンでしょ」
「今までの工作番組と違うところがあるの?」
と思っている人には、ぜひ一度見てもらいたい番組。
子どもって創作するのが好きですよね。
親子で何かを作ったり遊んだりするときの大きなヒントとなるはずです。
ぜひ親子で『ノージーのひらめき工房』を見てみてくださいね!
目次
『ノージーのひらめき工房』ってどんな番組?
『ノージーのひらめき工房』は、NHKの『Eテレ』で放送している子ども向け工作番組です。
チャンネルは『2』ですね!親世代の皆さんは、ワクワクさんとゴロリが出演していた『つくってあそぼ』になじみがあるでしょうか。
『ノージーのひらめき工房』はこの『つくってあそぼ』の後継番組として2013年から放送が開始されました。
・どんな内容なの?
・今までの工作番組と何が違うの?
・出演者は?
など、『ノージーのひらめき工房』の期になることについて詳しく紹介していきたいと思います。
『ノージーのひらめき工房』はEテレで人気の工作番組
まずは基本情報から見ていきましょう。
『ノージーのひらめき工房』
放送時間・・・土曜日 午前7時30分~7時45分(15分間)
再放送・・・月曜日 午前10時~10時15分(15分間)
水曜日 午後3時45分~4時(15分間)
『ノージーのひらめき工房 ミニ』
放送時間・・・水曜日 午後5時40分~5時45分(5分間)
「ひらめき」が自分らしい作品をつくる!――工作遊びを通して自分なりのアイディアや美意識を発見する番組です。結果ではなく、発想のプロセスを大事にしています。マニュアルに沿って上手に作れるかどうかは問いません。「見る」「感じる」「考える」「試す」といった過程に寄りそっていきます。
(引用:NHK Eテレ│ノージーのひらめき工房より)
このように、『ひらめき』が大きなポイントとなっている工作番組なんです!
見ているだけでも楽しいのですが、番組と一緒に工作をしてみるのもおすすめ。
ひらめきでおもしろいものをつくる
『ノージーのひらめき工房』で行っているコーナーは、
・工作あそび
・うた
・ひらめきミュージアム
・ぐちゃぐちゃ
・きりきりえ
・たのチーミー
・わたしの描き方
・ひらめきロボットがゆく!
・目のつけどころ
・くしゃくしゃ
といった10種。
どれも楽しいのですが、私が「これは子どもとの遊びにいい!」と思ったのは、『ぐちゃぐちゃ』です。
画用紙に好きなように線を引き、その線に色や形を描き足して1枚の絵に仕上げるというもの。
親子や友達と楽しめるので、我が家でも定番の遊びとなっていますよ。
出演者やキャラクターが個性的!
『ノージーのひらめき工房』では、出演者も個性的で魅力的!なんだか気になる存在です。
出演者は
・ノージー
・クラフトおじさん
・タノチーミー
・シナプー
といった人たち。
番組名にもなっている『ノージー』はひらめきの天才で、工作遊びが好きなキャラクター。
『クラフトおじさん』は工作に詳しく、ノージーやシナプーたちにお題を出します。
『タノチーミー』はクラフトおじさんに教わった工作を伝える伝道師として活躍します。そして『シナプー』。
シナプーは妖精たちという設定で、子役さんたちが出演しています。
かぶり物にヒゲという、なんとも不思議な見た目がとってもキュートで、シナプーたちが個性的な作品をを作り上げます。
タノチーミーは実はすごい人!
『ノージーのひらめき工房』の中でノージーやクラフトおじさんと同じくらい重要な人物といえば『タノチーミー』!
独特の声は一度聞くと忘れないというほど、耳に残りますよね。
実はタノチーミーはただの出演者ではない!?
「タノチーミーが何者なのか気になる!」
という人のために、ここではタノチーミーについて詳しく紹介しますね。
タノチーミーってどんな人?
タノチーミーは、『CHI-MEY(チーミー)』という名前で活躍しており、肩書は
・シンガーソングライター
・作曲家
・作詞家
とのこと。
『会いに行ける歌のお兄さん』というように、全国を回るホールツアーやショッピングモールなどでのショーも行っています。
幼稚園教諭や小学校教諭の免許も持っていて、子ども番組にピッタリの出演者なんですね!
(参照:CHI-MEYオフィシャルウェブサイト│プロフィール)
楽曲提供も!
CHI-MEYさんは様々なアーティストにも楽曲提供をしています。
・嵐
・ももいろクローバーZ
・Little Glee Monster
などなど!
『おかあさんといっしょ』にも楽曲提供していますよ。
CMや番組のタイアップ曲などにも携わっていて、その活動は多岐にわたります。
『ノージーのひらめき工房』の3つの魅力
『ノージーのひらめき工房』は出演者だけでなく、番組の内容も魅力がたっぷりです。
番組で紹介されたものをそのまま作るのも楽しいのですが、やり方は同じで完成したものがそれぞれ違う、というのはとても楽しいですよね!
『ノージーのひらめき工房』の魅力は、
1. 子どものひらめきを形にできる!
2. マニュアルにとらわれない自由!
3. 誰かと違ってもOK!
ということが挙げられると感じています。
実際に私の娘も『ノージーのひらめき工房』を参考に、個性の光る作品をたくさん作っています。
ここでは『ノージーのひらめき工房』の魅力について紹介しますね!
子どものひらめきを形にできるのが楽しい!
『ノージーのひらめき工房』の最大の魅力は、番組のテーマの通り子どものひらめきを形にすることができるという点です。
番組内でも、やり方や方法をもとにノージーとシナプーたちが個性的なものを作ります。
「こうしたらおもしろそう!」
「こうやったらいいかもね!」
そんな子どものひらめきを大事にしながら工作をすることができます。
マニュアルにとらわれず自由にどんどん作れる!
子どもの作るものって、そもそもの概念がないからとっても魅力的なんですよね。
大人になると
「こうしなきゃいけない」
「マニュアルはこうだから」
みたいなものについ縛られてしまいます。
『ノージーのひらめき工房』ではそんなマニュアルは一切なし!
「それもおもしろいね!」
「そういうやり方もあるのか!」
といったように、自由にどんどん作ることができます。
誰かと違ってもOK!個性を伸ばせる!
見本とまったく同じように作るのも、大人になってから必要なスキルかもしれませんね。
しかし小さいうちは子どもの発想をそのまま作らせてあげるというのも大切なことです。
『ノージーのひらめき工房』は完成形が同じでなくてもOK!
「同じじゃないからいいんだよ」
「この発想が素敵だね!」
など、自分を認められるという経験にもなりますね。
個性を育てるきっかけにもなります。
ノージーのひらめき工房ではこんな放送が!
過去の放送では、様々なコーナーが放送されています。
前の項目で主なコーナーについて紹介しましたが、さらに細かく見ると
・道具の使い方
・○○であそぼう!
・○○を作ろう!
といった内容があります。
大人でもワクワクさせられるようなコーナーもあるので、ぜひ見てみてくださいね。
道具の使い方
『ノージーのひらめき工房』では、工作の方法だけでなく工作で使う様々な道具の使い方も紹介されています。
例えば
・はさみの使い方
・のりの使い方
・ふでの使い方
・紙の折り方
・えんぴつの使い方
などなど。
大人にとっては基本といえることから、大人でも「なるほど~」と思うものまでたくさんのスキルが紹介されています。
今後も新しいスキルが紹介されるかもしれないので楽しみですね!
○○であそぼう!
身近にあるものを使って遊びを広げるコーナーも人気です。
過去には
・くしゃくしゃであそぼう
・スタンプであそぼう
・ころがしてあそぼう
・ひとつの色であそぼう
・ダンボールであそぼう
といった内容が放送されています。
『スタンプであそぼう』は、スポンジや片面段ボール、手など様々なものをスタンプにして遊びます。
身近なものでスタンプになりそうなものを探すのも楽しいですよね!
○○を作ろう!
『○○を作ろう!』は、テーマだけが決まっていてあとはシナプーたちが自由に工作を楽しんでいます。
・おうちを作ろう
・おばけやしきを作ろう
・楽器を作ろう
・顔出しパネルを作ろう
・ペットを作ろう
などなど。
テーマを見ただけでもワクワクしますね!
『ペットを作ろう』では、タオルや毛糸を使って犬を作ったり、ほうきを使って不思議なペットを作ったりする様子が紹介されています。
アイデア次第でどんな生き物でも作ることができるので、お子さんと一緒に楽しめそうですね!
ノージーのひらめき工房はショーもあるよ!
NHKの子供番組の公演というと、
・おかあさんといっしょ ファミリーコンサート
・いないいないばあっ!ワンワンワンダーランド
などが人気ですね。
『ノージーのひらめき工房』はテレビを飛び出してショーも行われているようです。
どんな内容なのか、どうやって申し込むのか気になりますね。
『ノージーのひらめき工房』の公演について詳しく調べてみました!
いつどこでやるかは未定!
『ノージーのひらめき工房』のショーは、『おかあさんといっしょ』や『いないいないばあっ!』のように、定期的に全国を回るようなスケジュールは組まれていないようです。
いつ、どこでやるかは未定。
公演日の2ヶ月ほど前から各プレイガイドでチケットの販売が行われるようです。
気になる人は、プレイガイドで『ノージーのひらめき工房』を登録しておくのがおすすめ!
また、CHI-MEYさんのホームページで公演情報が随時更新されていますので、こまめにチェックしてみてくださいね!
過去の公演は大人気!
『ノージーのひらめき工房』の過去の公演はとても人気で、どの会場も大勢の親子連れでにぎわいます。
CHI-MEYさんはもちろん、ノージーやクラフトおじさん、シナプーたちもステージに登場!
『歌って踊って遊べる』というように、とっても楽しいステージになるそうですよ。
お住いの近くで公演があるようでしたら、ぜひ参加してみてください!
まとめ
『ノージーのひらめき工房』は子供はもちろん大人も楽しめる工作番組です。
『ノージーのひらめき工房』についてすべてを紹介することはできませんでしたが、少しは魅力が伝わったかな、と思います。
「子どもは創作の天才!」
というのを改めて実感させてくれる番組です。
まだ見たことがないという人は、ぜひお子さんと一緒に楽しんでくださいね。
『ノージーのひらめき工房』の工作ブックも販売されていて、こちらもおすすめ!
本屋さんで購入することができるので、気になる人はぜひ手に取ってみて♪