料理の添え物としてよくお皿にのっている、パセリ。
彩りや香りを添えるだけのものと食べない方もいますが、実は栄養価が高いのでぜひ食べてほしい食材です。
特にβカロテンとビタミンCは豊富に含まれていて、美肌効果、動脈硬化予防効果が期待できます。
利尿効果も高いので、むくみ予防にも効果的ですね。
独特の苦味、爽やかな香りが食べたときには広がります。
家庭でも簡単に栽培できる人気のハーブ。
パセリは、たくさんで売っていることが多いので、一回に使いきれない場合どうやって保存すれば良いのか悩みますよね。
ここでは、パセリの正しい保存方法、消費期限、パセリを使ったお勧めのメニューを紹介します。
目次
パセリはどのくらい日持ちする?賞味期限は2週間!
パセリは、あまり長持ちしないイメージですが、新鮮なパセリを買って正しく保存すると、2週間は長持ちします。
一気に使うことが少ないので、保存するときに劣化しないように保存することが大切。
パセリを選ぶときは、葉先から茎まで鮮やかな緑色のものを選ぶようにしましょう。
パセリは傷み始めると葉先から黄色くなります。
味も落ちますし、食感も硬くなりますので、購入するときは色をチェックしてください。
また、茎がへなへなになっているものも古くなっている証拠です。
パセリの保存方法!
パセリをみずみずしい状態で保存するためには、乾燥させないことが大切です。
パセリの正しい保存方法を紹介します。
パセリの正しい冷凍保存方法
パセリは、冷凍して保存することもできます。
冷凍するときは葉と茎を分けて、保存袋に入れてできるだけ空気を抜いて保存します。
洗って水気をきるのを忘れないでくださいね。
パセリの冷凍保存期間は1ヶ月。
使うときは、凍ったまま使用します。
パセリの正しい冷蔵保存方法
パセリは、乾燥にとても弱い野菜です。
冷蔵保存するときは、乾燥しないように保存するのが大切です。
みずみずしさを失わないように保存するためには、コップに水を入れてパセリをさして、葉の部分には乾燥しないようにポリ袋を入れて保存します。
冷蔵庫での保存期間は、2週間です。
香りが落ちてしまうので、早めに食べるのがいいですね。
その他の方法
パセリは、手を加えることで長期間保存することができます。
パセコンというパセリのみじん切りにして保存すると、長期保存が可能。
パセリを電子レンジに何度かかけて、乾燥させ瓶などの密封容器に保存します。
また、パセリを細かく刻んで、柔らかくしたバターに混ぜた、パセリバターにしてもいいですね。
パセリはにんにくや油と混ぜてソースにすることで、長期間の保存が大丈夫。
ソースの作り方は、おすすめの作り置きメニューでも、詳しく紹介しますね。
ワンポイントアドバイス
パセリは、野菜の中でも特にエチレンガスの影響を受けやすい野菜です。
エチレンガスとは、収穫した後も呼吸する野菜が放出するもので、特にりんごやもも、メロン、アボカドは、エチレンガスを多く出す野菜です。
りんごなどのそばにパセリを保存すると、エチレンガスの影響でパセリは老化してしまいます。
なるべく、りんごやアボカドの近くに保存しないようにしてください。
冷蔵で保存するときは、乾燥しないように気をつけましょう。
冷凍しておいたパセリを使った4つのメニュー
冷凍したパセリは、凍ったまま使います。
おすすめの冷凍パセリを使ったメニューを紹介します。
鶏肉のハーブ焼き
冷凍するときに葉と軸を分けて冷凍しますが、軸はなかなか使いづらいですよね。
パセリの軸を使ったメニューです。
【材料】
鶏もも肉 大1枚
にんにく 1/2かけ
セロリの葉 少々
パセリの軸 少々
ローリエ 1/2枚
オリーブオイル 大さじ1
トマト 1個
① 鶏肉は、味が良くしみこむように両面をフォークでよく指します。塩、こしょう少々、おろしにんにくをよく表面にもみこみます。
② パットにセロリの葉、冷凍したパセリの軸、ローリエをちらして鶏肉にのせます。オリーブオイルをかけて、鶏肉全体に良く絡めます。
③ ラップをかけて冷蔵庫に、香りと味が良くつくように1時間寝かせます。
④ フライパンを熱して、油をひかないまま③の鶏肉を皮のほうから焼きます。皮に狐色に焼き色がついたら、裏返してさらに中までじっくり火を通します。
⑤ 一口大に切って1cmなる差の輪切りにしたトマトを載せて、セロリの葉を飾ります。
手作りハーブソーセージ
ハーブはお好みで足してもいいですね。手作りのおいしいそうセージ。
【材料】
豚赤みひき肉 200g
タイム、マジョラム、ローズマリー、パセリ、セージのみじん切り、合わせて大さじ1.5
黒こしょう
① ひき肉、ハーブ、黒こしょう、塩小さじ1/2弱を手でよく練り合わせます。黒こしょうは強めにかけます。
② 冷蔵庫で1時間寝かせて、香りと味をなじませます。
③ ソーセージの形に丸めて整え、フライパンで転がしながら焼きます。
ハーブソースのスパゲティ
【材料】
パスタ 400g
完熟トマト 500g
バジル、パセリのみじん切り 大さじ3
セージ、ローズマリー、ミントのみじん切り 大さじ1
黒こしょう 適量
テリーブオイル 1/2カップ
① トマトは横半分に切って、種は取り1cmの角に切ります。トマトとハーブを混ぜます。
② パスタをゆでます。
③ オリーブオイルを熱し、①二十とかけます。多めの塩と黒こしょうで味付け。ハーブソースを作って、とパスタにあえます。
いかのハーブロースト
【材料】
いかの胴一杯分
にんにくのみじん切り 大さじ1
冷凍パセリのみじん切り 大さじ2
パン粉 1/3カップ
オレガノみじん切り 小さじ1
オリーブ 適量
レモン汁 適量
オリーブオイル 大さじ1
バター 大さじ1.5
① イカは輪切りにします。
② にんにく、パセリ、パン粉、オレガノを混ぜ合わせて、塩コショウで味を調えます。切ったイカにまんべんなくまぶします。
③ 耐熱皿にバターを塗って、イカを並べて薄切りにしたオリーブを散らします。オリーブオイルをまわしいれ、バターを契って入れます。
④ 180度に熱したオーブンに入れて、15分焼いて出来上がり。
パセリの作り置きメニュー
パセリはソースなどにすると、保存するときにとても使いやすいです。
おすすめのパセリの作り置きメニューを紹介します。
牛肉ときのこのマリネ
さっぱり食べたいマリネは、常備菜におすすめ
【材料】
牛薄切り肉 150g
しめじ 1尾パック
たまねぎ 1/4個
セロリ 1/4本
白ワイン 適量
レモン汁 適量
★ パセリのみじん切り おさじ1/2
★ ローズマリーの葉適量
★ オリーブオイル 大さじ2
★ 白ワイン 大さじ1
★ 酢 小さじ1
★ レモン汁 小さじ1
★ 塩コショウ適量
① 牛肉は一口大に切って、しめじは石づきをとってほぐします。
② たまねぎは薄切りにして水にさらして、セロリは熱湯にさっと通して薄切りにします。
③ 熱湯でしめじをさっとゆでて取り出し水気をきります。その後のお湯に牛肉をいれてさっとゆで、水気をきって白ワインとレモン汁をまぶします。
④ ボールに★の材料を混ぜて水気をきったためねぎとセロリ、牛肉としめじを加えてよくあえて出来上がり。
パセリのソース
パセリの大量消費レシピ
【材料】
パセリ 25g
オリーブオイル 大さじ2
こしょう 少々
塩 小さじ1/2
酒 大さじ2
にんにく 小1
① パセリは洗って、しっかりと水気をきります。
② パセリの葉と茎に分けて、フードプロセッサーにかけ滑らかにします。
③ にんにくは細かく刻んで、混ぜて出来上がり。
まとめ
パセリは、正しい保存方法で保存しないと、葉が変色したり、茎がしおれたりします。
冷凍で保存するときは、葉と茎を分けて保存。
冷蔵で保存するときは、乾燥しないようにコップに水を入れてそれに茎をさして保存すると良いでしょう。
また、エチレンガスを多く放出するりんごやメロン、アボカドの近くには保存しないようにします。
正しく保存して、おいしいパセリのメニューを作ってくださいね。