カレーパンや焼きそばパン、ソーセージパンなど、パンの中でも食事の代わりになるボリュームたっぷりの惣菜パン。
パン屋さんだけではなく、スーパーやコンビニでも売っているので手軽に買うことができ、おいしいしてがるなので、朝食や昼食の利用する方が多いです。
惣菜パンは、菓子パンなどの他のパンと比べると、賞味期限が短く設定されています。
賞味期限に関してはパンというよりも、お惣菜と考えたほうがいいですね。
2~3日は大丈夫と思っていても、保存方法によっては傷むのが早いので要注意!
基本的には、記載されている賞味期限を守って食べるものですが、保存方法についてしっかり知っておきたいですね。
ここでは、惣菜パンの消費期限、保存方法、惣菜パンのメニューなど詳しく紹介しますので、参考にしてください!
目次
惣菜パンはどのくらい日持ちする?賞味期限は1日!
惣菜パンは日持ちするパンではありません。
基本的には、記載されている賞味期限前に食べてください。
設定されている賞味期限は、だいたい購入したその日に設定されています。
惣菜パンは、パンに具やソースがのったもので、作った瞬間から悪くなっていきます。
冷めても味が落ちますし、再び暖めても食感は戻りません。
惣菜パンの保存方法!
惣菜はパンを保存するとき、どうしたらいいのか悩みますよね。
冷凍保存もできるので、正しい保存方法を紹介します。
惣菜パンの正しい冷凍保存方法
惣菜パンは、できればその日の早いうちに食べたほうがいいですが、しばらく食べられなくて保存したいとき、買ったけど残ってしまったときは冷凍保存しましょう。
保存期間は、使われている素材や製法によっても異なりますが、なるべく1週間で食べきったほうがいいでしょう。
冷凍保存するときは未開封なら袋のまま、開封後ならラップに包んで、冷凍用の保存袋に入れて冷凍保存します。
食べるときは、自然解凍してその後にトースターなどで暖めるとおいしく食べられます。
惣菜パンの中でも、クリームやフルーツを使ったパンは、食感が変わってしまう可能性があります。
惣菜パンの正しい冷蔵保存方法
惣菜パンは冷蔵すると固くなってしまい、冷蔵庫の中は湿度が高いので湿気る可能性があります。
冷蔵保存する場合は、長い間保存しないようにしましょう。
冷蔵保存して食べるときは、すこしトースターで暖めて食べるとおいしく食べることができます。
冷蔵保存してもその日のうちに食べるようにしてください。
その他の方法
惣菜パンは常温で保存することもできますが、買ったその日に食べるようにします。
特にパン屋さんで買った惣菜パンは、どんどん悪くなるので常温で長く保存することはできません。
1日を目安に保存してすぐに食べましょう。
ワンポイントアドバイス
惣菜パンは本当にいろいろな種類があって、使われている素材も違いますし、作り方も違い、使っているパンも違います。
基本的には買ってすぐに食べるのがおいしいですよね。
特に生ハムやクリーム系を使っている場合は、長い間保存しないで、すぐに食べるのがいいでしょう。
冷凍しておいた惣菜パンを使った4つのメニュー
冷凍した惣菜パンは自然解凍で、おいしく食べることができます。
冷凍した惣菜パンを使ったメニューを紹介します。
カレーパンのグラタン
冷凍したカレーパンを自然解凍して、グラタンにしました。
【材料】
冷凍カレーパン 1個
バター 20g
薄力粉 15g
牛乳 200g
コンソメ 小さじ1~1.5
塩コショウ 適量
ピザ用チーズ お好きな量
① 耐熱のグラタン皿に、バターと薄力粉を入れてレンジで溶かします。
とけたらよく混ぜます。
② 牛乳を半量入れてよく混ぜ、電子レンジ600Wで1分半ほど加熱します。
③ いったん取り出してよく混ぜ、残りの牛乳を加えて再び加熱。
トロットしたらOK。
④ コンソメと塩コショウで味を調えます。
⑤ カレーパンを2cm角くらいに切ります。
⑥ ソースと絡めます。
ピザ用チーズをのせて、トースターでこんがりするまで焼いて出来上がり。
カレーパンリメイク
カレーパンをリメイクしたおすすめメニューです。
【材料】
冷凍カレーパン 1個
卵 1個
とろけるチーズ 適量
パセリ 適量
① カレーパンは自然解凍して、真ん中をくりぬきます。
② くりぬいたところに卵を入れて、黄身に穴を開けます。
③ レンジで1分加熱します。
チーズをのせてオーブントースターで6分焼きます。
④ パセリをのせて出来上がり。
パンシチュー
厚切りトースト 1枚
残りのホワイトシチュー 適量
とろけるチーズ 適量
バジル 適量
① 厚切りの食パンを自然解凍して、耳の部分を底にしてナイフで切込みを入れて、上手に入れ物にします。
② 取り出した中身は、サイコロ状に切って軽くトーストしてください。
③ 軽くトーストした器のパンに、温めたクリームシチューを入れます。
④ とろけるチーズを入れて、トースターでチーズがとろけるまで焼きます
サイコロ状のパンにシチューをつけながら食べ、器にもシチューを絡めて食べます。
オニオングラタンスープ
冷凍したフランスパンを使ったオニオングラタンスープです。
【材料】
玉ねぎ 2個
バター 20g
ブイヨンスープ 4カップ
にんにくすりおろし 10cm
フランスパン 4切れ
チーズ 100g
塩コショウ 少々
① 玉ねぎはスライサーで切ります。
② フライパンにバターをとかして、玉ねぎを炒めます。
塩を振って色が変わるまでじっくり炒めます。
③ 鍋にスープ、にんにく、ローリエをくわえて火にかけます。
沸騰したら②を加えて15分~20分煮ます。
④ アクをすくいながら塩コショウで味を調えます。
⑤ 耐熱容器に取り分けて、少しトーストしたフランスパンとチーズをのせます。
⑥ 220℃のオーブンでチーズに焦げ目がつくまで焼いてください。
惣菜パンの作り置きメニュー
惣菜パンは、長持ちしないパンですが、作り置きできるメニューはあるのでしょうか。
惣菜パンの作り置きメニューを紹介します。
ツナサラダパン
ホームベーカリーを使えば、簡単に自分で惣菜パンが作れます。
作った惣菜パンは、冷凍保存すると長持ちします。
【材料】
生地(強力粉250g、ドライイースト小さじ1と1/4、砂糖小さじ1、塩小さじ1、水160cc)
ツナサラダ(ツナ缶320g、粒コーン40g、玉ねぎのみじん切り1/2個0、マヨネーズ大さじ8、塩コショウ少々)
① ホームベーカリーで生地を作り、取り出してベンチタイム15分置いて生地を安定させます。
② ふちをやや薄めにして直径10cmの円に伸ばします。
③ ツナサラダの材料を合わせて水気をきります。
④ ツナサラダの1/8を生地の中央に乗せます。
⑤ 左右、前後の生地を持ち上げて、中心で合わせ、具を包み込みます。
生地に隙間ができないように、ぴったりと閉じます、
⑥ 形を整えて、2時発酵をさせ牛乳を塗り、180度に熱したオーブンで15分焼きます。
卵マヨネーズパン
【材料】
生地(強力粉250g、ドライイースト小さじ1と1/4、砂糖小さじ1、塩小さじ1、水160cc)
ゆで卵8個
マヨネーズ 適量
① ベンチタイムの安定した生地を手で軽くつぶして、めん棒で立て17cmくらいに伸ばします。
② ゆで卵を生地の真ん中にのせて、つつみ、つなぎ目をしっかりつけます。
③ 縦半分に一気に切って、2つを並べくっつけます。
クッキングシートを強いた天板に並べて2次発酵させます。
④ 二次発酵したら、マヨネーズを卵の上に3本ずつ交差させて飾ります。
⑤ 180度に熱したオーブンに入れて、こんがり焼きます。
まとめ
惣菜パンは、色々な種類がありますが、できるだけその日のうちに食べるのがおすすめです。
パンというよりも、惣菜と考えるとすぐに傷んでしまうのも納得ではないでしょうか。
色々な惣菜パンがあるので、保存方法に気をつけて保存してください。
自分でも簡単に作ることができますので、メニューのレシピを参考にしてくださいね。