ワーママブログが超参考になる!ワーママブログから見る育児と家事の両立法

スポンサードリンク

産休・育休が明けたら家庭と仕事を両立するという女性は多いと思います。

私の周りでも育休を取らずにすぐに復帰している友人もいますし、幼稚園に預ける年齢になったらフルタイムで働いているママもたくさんいます。

これから社会復帰をするという女性も多いのではないでしょうか。

社会復帰することへのワクワクがありながらも、

「働きに出たいけど家事と育児と仕事をこなせるか心配・・・」
「先輩ママたちはどうやってこなしてるの?」

といった心配も増えますよね。

先輩ワーママの工夫も気になるところ。

「ワーママの1日のスケジュールを知りたい!」
「ワーママだからこその節約法は?」

などなど、知りたいことがたくさん!

そんな時に参考にしてほしいのが、ワーママ達が立ち上げているブログです。

ブログからは、

・育児と仕事の両立法
・フルタイムワーママのスケジュール
・節約法
・シングルワーママの働き方
・保育園問題

などが詳しく紹介されていますよ!

ワーママとしてやっていくことに不安を抱えている人、ほかのワーママがどうやってこなしているのか知りたい人、ほかのワーママを参考にしたい人は、ぜひいろいろなワーママのブログを参考にしてほしいです。

目次

ワーママのブログから見る育児と仕事の両立法

ワーママブログでは、育児や家事、仕事をどうやって両立しているか、ブロガーさんなりの工夫がたくさん紹介されていて、とても参考になります。

私は娘を幼稚園に入れるまでは家で子育てをしていたのですが、慣れない育児と家事の両立がうまくいかず悩んだことがありました。

外に働きに出ていなかったものの、ワーママさんのブログからは上手に両立するヒントがたくさんあり驚いたことを覚えています。

多くのブログでよく語られているのが、

1.誰かに頼ることも大切!
2.手を抜くことを『ダメ!』にしない!
3.自分の時間も確保する!

上記の3つ。

私は完璧にこなさないとダメな人間だと思う性格で、ワーママのブログを見て救われたこともありました。

ここではこの3つの両立法を詳しく紹介しますね。

夫や実家・行政のサポートを得てひとりでがんばらない!

ここ最近よく聞くのが『ワンオペ育児』。

・夫の仕事が忙しく家事・育児に協力的ではない
・実家が遠方で頼れない
・夫が単身赴任をしている

などなど、ワーママにも働いてないママにも当てはまることです。

ワーママブログでは、様々な工夫を見ることができました。

・働きに出る前に夫と役割について相談する
・実家のサポートが得られるならサポートをお願いする
・行政のサポートも上手に活用する

といったことを実践している人がとても多いことに驚きました。

ひとりでがんばりすぎてしまうと、いつか何かが壊れてしまって仕事も家事も育児もできなくなってしまうかもしれません。

「頼ることはいけないことではない!」というワーママブログはとても多いです。

手抜きはNGじゃない!上手に手を抜こう

特に家事に関しては、上手に手抜きをしているワーママが多いようですね。

ブログでは

・1日に1つ手を抜くものを作る
・食材宅配を利用する
・掃除は毎日行き届かなくてもOKにする

といった内容が多かったように感じます。

これは私も大賛成!

フルタイムワーママともなれば、家にいる時間ってとっても短いんですよね。

その中で掃除や洗濯、食事の用意をして、さらに子どものお世話、そして自分のこと・・・全然時間が足りない!と感じている人も多いでしょう。

「トイレ掃除は1週間に1回!」
「食材宅配を利用して買い物の時間をなくす!」
「今日はお惣菜で夕飯を手抜き!」

などなど、すべてを完璧にしようとしないことがコツだそう。

たまには自分の時間を作って息抜きを!

これも仕事と家庭を両立するためにとっても大切なポイントのようです。

前の項目でも触れましたが、ワーママは家にいる時間は短いですよね。

その上家に帰っても家族のために忙しくしている、という人も少なくありません。

毎日自分の時間を作るのは難しいという人は、1週間に1度程度自分だけの時間を作れるといいですね。

ワーママブログでは、自分の時間を作るために

・早起きをして早朝に自分の時間を確保する
・ショッピングモールでは子どもを夫に任せる
・子どもを早く寝かせて夜に自分の時間を確保する

などの工夫をしている人が多かったです。

時短なしフルタイムワーママのスケジュールって?

育休・産休をきっかけに時短で働いているワーママもいますが、今までどおりフルタイムで働いているワーママもたくさんいます。

「フルタイムでどうやって暮らしているの?」
「時間の上手な使い方を知りたい!」

という人もいますよね。ここでは人気ワーママブログを参照に、

・ブログ『子育て事件簿24時』えみさん
・ブログ『まいにちをおだやかに』みいさん

2名のフルタイムワーママの1日のスケジュールを紹介します。

お二人に共通しているのは、やはり早起き!

ぜひ参考にしてみてくださいね。

ブログ『子育て事件簿24時』えみさんの場合

スポンサードリンク


えみさんの1日のタイムスケジュールは次のとおり。

4時に起床して洗濯機をまわす

5時15分まで自由時間(この時間にブログなどをアップするそう)

6時までに洗濯干し・食事の準備・メイクなどをこなす

6時に子どもたち起床

7時までに朝食を済ます

7時20分家を出発し保育園送迎

8時出社

17時退社

18時保育園お迎え

18時半から夕食準備

19時夕食

19時半に夕食の片付けや洗濯をたたむ

20時に入浴

21時就寝

・・・すごいですね。

無駄な時間がまったくなく、上手に時間を使いながら子どもたちともしっかり向き合っている様子がブログからも感じることができました。

残業免除という制度を使いながら、家庭と仕事を両立されています。

(参照:子育て事件簿24時

ブログ『まいにちをおだやかに』みいさんの場合

みいさんの1日のタイムスケジュールは次のとおり。

3時~4時の間に起床

6時半まで自由時間(家事もこなす)

6時半に子どもと夫が起床し朝食作りを開始

7時ころに朝食

8時に家を出発

9時出社

17時半退社

18時保育園にお迎え

18時半に帰宅し夕食の準備

19時夕食

夕食後夫と子供はお風呂へ、そのあいだに片づけなどをこなす

その後自分もお風呂へ

21時から21時半に就寝

・・・こちらも無駄がない!

みいさんは旦那さんが家事や育児に協力的で、非常に助かっているそう。

家族や家電に頼りつつ、フルタイムワーママとして家庭と仕事を両立されています。

(参照:まいにちをおだやかに

ワーママブログで注目!3つの節約法

ワーママブログでは節約法も注目したいところ!

貯蓄を増やすために節約しながらワーママをがんばっている人がとても多いです。

私も節約しなきゃと思いつつ、外食が増えたり連休は遊びに行ったりと、思うように節約できません。

私がワーママブログで気になった節約法は、

1.疲れていても外食しない!そのときのプランを前もって立てておく
2.食材の底値を知り、その日安いものだけを買う
3.まとめ買いで冷凍保存すれば節約&時短に

という3つです。

やっぱり『節約=食費』となりますよね。

ここでは上記の3つの節約法について詳しく見ていきましょう。

疲れてつい外食・・・にならないためのプランを立てよう!

毎日働いて帰ってくると、夕食の準備をするのも面倒と感じることも多いでしょう。

私も1日休む暇もなく作業をしていた日は、つい外食したくなってしまいます。

外食は自炊の3倍~4倍も費用が掛かるといわれています。

これをカットできれば大きな節約になりますよね!

疲れていても自炊できる簡単なメニューを前もってプランとして立てておくことがポイントのようです。

・冷凍食品に頼る
・1~2品だけお惣菜に頼る
・どんぶりや麺類のレパートリーを増やす

などなど。

私が実践しているのは10分で作れるどんぶりメニューをいくつか持っておくこと。

・卵どんぶり
・焼肉&温玉どん
・麻婆どん
・そぼろどん

など、ごはんさえあれば10分でできるメニューが大活躍。

安い肉を使えばさらに節約になりますね。

冷凍食品やお惣菜も外食よりはずっと費用を節約することができますよ。

食材の底値を知って安いものだけを買うことで節約!

ワーママブログでもよく書かれているのは、

・食材の底値を知ること!
・その日安いものだけを購入すること!

という2点。物価については地域差がありますので、お住まいの地域のチラシをこまめにチェックしてみましょう。

ひと月もすると底値が見えてきますよ。

そしてもう1つはその日の特売だけを買うこと!

「今日は鶏肉が安いからから揚げにしよう!」
「今日はキャベツが安いから野菜炒め!」

といったように、安い食材からメニューが決められるようになるのがベストですね。

まとめ買いはお得!下処理&冷凍保存で時短にも!

最近では業務スーパーを一般のお客さんが利用するケースが増えていますよね。

ワーママブログでも業務スーパーを上手に活用して、節約している人が多いようです。

まとめ買いをすることで割安胃になるケースもあり、食費の大きな節約に。

まとめて購入したものは、野菜なら下ゆでなどをしてから冷凍保存、肉は1回分に分けて冷凍保存しておきましょう。

下処理をしておくだけでも調理時間が短くなり、ワーママにとってはかなり便利になりますよ。

ワーママブログ人気ランキング!

スポンサードリンク


ここ最近では専業主婦は減り、ワーママが一般的ですよね。

私の周りのママたちもフルタイムではないものの働いている人がほとんど。

「どんなワーママがいるの?」
「ワーママがどんな生活をしているのか知りたい!」

そういう気持ちに応えてくれるのがブログです。

ここではワーママブログの人気ランキングを紹介します!

1.小学生ママの学習帳
2.働くママ(ワーキングマザー)のサバイバル大作戦
3.Cozy-nest 小さく整う暮らし
4.ともばたけ 共働け
5.胸を張ってワーキングママ

小学生ママの学習帳

ほぼ毎日更新されているブログで、働きながらお子さんとの家庭学習や生活体験を大切にされている様子が、とても参考になります。

ブログはお仕事のことはほどほどで、お子さんとのことが中心。

ブログもシンプルでとても見やすいですよ。

(参照:小学生ママの学習帳

働くママ(ワーキングマザー)のサバイバル大作戦

仕事のことや子どものことなど、バランスよく記事が書かれていて、とても見やすいブログです。

おすすめのおもちゃや様々な問題の解決策などはとても興味深く、参考になります。

(参照:働くママ(ワーキングマザー)のサバイバル大作戦

Cozy-nest 小さく整う暮らし

ミニマムな生活を目指しているブロガーさんらしい、とってもおしゃれなブログです。

掲載されている写真はお子さんが3人いるとは思えないほどシンプルでおしゃれ!

子育てだけでなくライフスタイルもとても参考になります。

(参照:Cozy-nest 小さく整う暮らし

ともばたけ 共働け

こちらもシンプルで見やすいブログ。カテゴリわけのセンスが素敵で、とくに『共働きのススメ』『おうち』はとっても参考になりますよ。

『職場復帰前にやっててよかったこと』という記事はこれからワーママを目指す人に読んでもらいたいです。

(参照:ともばたけ 共働け

胸を張ってワーキングママ

こちらのブログはワーママのリアルなタイムスケジュールやワーママのメリットなど、盛りだくさん!

これからワーママになる人にもすでにワーママとしてがんばっている人にもおすすめしたいブログです。

経済面も参考になります。

(参照:胸を張ってワーキングママ

まとめ

ワーママの数だけライフスタイルがあり、その様子はブログを通してみることができます。

これからワーママを目指す人、やむなくワーママとしてがんばる決意をした人など、ワーママにもそれぞれの事情があると思います。

どのワーママにも共通しているのは、

・子どもや家族のためにがんばっていること
・時間を上手に使って両立していること
・手抜きや息抜きも上手にしていること

という点だと感じました。

ワーママとして働こうと決めた大きな理由は、多くの人が収入を増やすということだと思います。

がんばりすぎずたまには手を抜いて、自分なりに家庭と仕事を両立できるといいですね。