今日もこの子とデート。週末ごとにこうして子供と一緒に楽しく過ごすのは至福のヒトトキ♥。なのですが、この日はちょっとお財布事情が厳しいタイミングです(^_^.)そんな時にはいつもリーズナブルに楽しく過ごせるスポットに行くことにしている私。
そこで今回向かったのが安富牧場。我が家の定番お助けスポットの中からチョイスしました。この安富牧場はご厚意で牧場内を解放してくださっていますので、散策や動物との触れ合いなど非日的な過ごし方ができるのです。そして安富牧場オリジナルのアイスクリームでブレイク。
そういう過ごし方ってとってもリフレッシュできます。その時の様子を紹介しますね。
目次
安富牧場はどこにある?
安富牧場は岡山駅から車で約40分くらい北東に進んだ足守という場所にあります。岡山市内市内中心部、あるいは倉敷方面からもちょっと距離がありますが、ドライブがてら出かけるにはちょうど良い移動時間。子どもが飽きてしまう前に到着できるかもしれません。
ここからは、岡山市内から国道180号線を北東に進んで、足守に到着後のアクセスを写真付きで紹介しますね♪
国道180号線を北東に進むと、のどかな田園地帯が続きます。そのまま進むと左前方に天満屋ストアハピッシュが見えてきます。しかしそこまで進むと行きすぎ。その手前を右折します。
進行方向の目印はこのJAの看板と......
コレ!安富牧場の看板です。案内通りに700mくらい進むと少々曲がりくねった道が続き、その先に安富牧場があります。山に向かうように進むと、おもむろに......
安富牧場の駐車場の看板が見えてきます。ここは第2駐車場。ここにそのまま駐車してもOKですし、そのまま進むと第1駐車場に進めます。今回の訪問は通常の週末。むしろ閑散としている印象ですので、そのまま第1駐車へ進みます。
第1駐車場は駐車スペースが限られていますが、第2はご覧のとおりとっても広いですので、車を置くのに困ることはなさそうです。以前ゴールデンウイークに来たことがありましたが、その時にも労せず止めることができたと記憶しています。この第2駐車場の奥左側からも牧場内に進めますが、若干足元が悪いかもしれませんのでその点はご注意をお願いします。
そのまま進むと、右側には安富牧場の看板と......
こんな建物が見えてきます。ここが今日の目的地。安富牧場に到着です。手作り感満載!一見、この雰囲気にひるむかもしれませんが全然大丈夫。中に入れば楽しい&美味しいが待っていますよ♪
安富牧場内で何ができる?
車を降りた途端、我が家のちびさんは大はしゃぎ。とっても嬉しそう♪まずは園内を一緒に散策です。その時の様子を紹介しますね。
馬とのにらめっこ?
まず目に飛び込んでくるのがこの子。以前はたしかすごくかっこいいサラブレッドがいたのですが、ちょっと小さめの馬さんに変わっていました。この子が人気者なのかな?周囲にたくさん人だかりができていたのですが、みんなある1点を見て一歩後ずさり?ちょっとひるんだ様子に見えます。どうしたのかと思い私も見てみると......
「馬噛みます」だそうです(-_-;)それは、みなさんひるみますよね。確かにこの子の、ちょっと不機嫌そうな目つきがずっと気になっていたんですよね~。それでも「もしかすると今日はご機嫌かも」と期待してたのですが、ギロリとこっちをイチベツ。それはまるでにらめっこのよう。
先入観か、あるいは正解か。この日のこの子は噛む気まんまんな様子に見えなくもない。こうなるとビビる私デス。動物を舐めてたら痛い目にあいますから。やっぱり噛まれるのは嫌なのでそそくさと退散しました。ホントは頭をなでなでしてみたかったです。残念(^_^.)
ボードで記念撮影
仕方がないので、こっちで我慢。またまた手作り感満載でほのぼのします。観光地にありがちなコレ、案外楽しいですよね。記念にパチリ♥
別バージョンもあります(*^_^*)※この後きっちり撮影しました♪
ちょっとした遊具も
これは馬の遊具。小さな子供なら乗れるみたいですが、我が家は残念ながら年齢制限オーバーでした(-“-)
ところどころにこんな感じの丸太の遊具(?)が。固定されているものもありますが、自然のまま置いている感じのものも。それはそれとして楽しみました。どっちが早く渡れるか二人で競争したり......
タカオニしたり......
あるいは影遊びをしたり。二人とも影なら高身長&あしなが&スレンダーに見えてちょっとご満悦です。こんな遊び何年振りだろう。なんだかすごく楽しい。
小鳥の巣箱。のぞいてみたのですが残念ながら中にはいませんでした。ま、これだけ賑わっていたらいなくなるのも当然カナ?
我が家のちびさんは坂を下って探検遊びを満喫。
※もうちょっと左には階段もあり、直接第2駐車場に行くことができます。便利ですよね。
岡山市街地では絶対に見ることのないこんな風景を楽しんだり。なんだろこれ。動物の飼料カナ?それにしてもトラクターが......
多きいいというよりも「デカい」。アメリカンサイズなのカナ?大きさが伝わらないのが残念。一緒に撮ればよかった。それはまた今度のお楽しみ。
いたる所にベンチがありますので、ちょっと座って......
お空を見上げて自然の風景を堪能するのもステキ。マイナスイオンに包まれて癒されたいものです。
そうこうしていると、こんな看板が目に飛び込んできました。「牛舎」と書いてあります。乳牛をみるチャンスなんてそうそうないのでさっそく行ってみることに。
牛舎へ
散策を終え、看板に従い牛舎方向へ進みます。
すると、最初はウサギさんの家。暑さのせいかな?元気ありませんでした。右の奥に1羽見えています。わかるカナ?
牛舎に進むためにはここに記帳をするのだそう。万が一の感染症に備えての事?あるいは......なんてあれこれ考えながらも何はともあれ住所&名前&連絡先を書いて進みます。
この先にいるのは、乳牛のホルスタイン種。ここの牛たちから絞った牛乳で美味しいアイスができるのだそう。ありがとう、牛さんたち。
これはきっとサイロですね。(多分(-_-;))だとしたら、牛さんたちのご飯がここに貯蔵されているのでしょう。「おっきいね~、すごいね~」と我が家の子供にサイロの説明をしたのですが興味ゼロ?とにかくホンモノの牛が見たくてずんずん進みます。
ということで、さらに奥に進むと奥に牛が見えてきます。
感動のご対面です。うちの子ホンモノの牛を見るの何度目だろう。ずいぶん前のことなので「すごいすごい!大きいね~」とまるで初めてのご様子でした。
一頭がこちらをチラ見しています。その雰囲気はまるで田舎のおじいちゃん。「よく来たね~」とでも言っている様子。(私のイメージ♪)それを見て安心したのか、うちのチビさんが「ご飯をあげたい」とか、「頭なでなでしたい」というのですが、触ってよいのかわからないので周辺の張り紙をチェック。すると......
こんな注意書きを発見。「そうなのか~。知らなかった。」ということでご飯はNG。そして、ストレスを与えてもいけないので、ナデナデもやっぱりやめておこうとなり見て回るだけにしました。
牛舎内での注意点 |
牛さんたちに餌を与えない⇒牛さんのお腹が壊れるから |
黙々とご飯を食べる大人の牛たち。きっと牧場のスタッフさんが適量をあげているのですね。
暑いの?眠いのカナ?体が小さいまだ子供の牛さんみたいです。
暑さ対策の扇風機。牛だって暑いよね。
牛舎の奥のほうに、一段と大きな牛さんが。ほかの子に比べると一回り以上大きく見えます。牛ってこんなに大きくなるのですね。
ほとんどの牛さんたちは知らん顔なのですが、何頭かはだた気になるのか、あるいは興味深々なのか、こちらを見てきます。
こんな感じに(*^_^*)思わず、「すみません。お邪魔してます」となりました(^o^)
そろそろ戻ってアイスクリームと思っていたら、チビさんが何かを発見!じっと見ています。
牛さんの放牧を見よう!
なんと、この奥には牛の放牧が!「これぞ牧場だ!」となりさっそく奥へGO。
放牧場に進むうえでの注意点 |
・エサをあげない
・大きな声を出さない ・牛さんをびっくりさせない。 ・足元(転倒)に注意 |
全然怖がらずに奥に進むチビさん。「怖がりサンじゃなかったっけ?」と、いつもと違う様子に私がびっくり。興味がそそられているのでしょう。スバラシイ。
ちなみに左側は山デス。
右手側には牛舎が。
そうこうしていると、前方に突然開けた景色が見えてきます。牛さんの放牧場です。これが見たかった!ちょっと感動です。
こうしてみると余計に牛さんの大きさを感じることができます。そして動物のたくましさも。牛さんってキレイだと感じました(*^_^*)
まじかで見る牛さんたちはホントに大きくて迫力があります。ここが私的には一番のおすすめスポットです。
以上が今回安富牧場内での散策と遊びでした。
超美味なアイスクリームでブレイク
いよいよ今日のメインイベント。ここでしか食べれない?オリジナルアイスでブレイクタイムです。
メニューはこちら(夏季)
どのアイスにしようかな~、パフェもいいな~と考えていたら......
なんと、かき氷がありました♥「どうしよう、どっちも美味しそうで決められないよ~。」と迷っていたら、チビさんさっさと店内へ。あわてて追いかける私です(*^_^*)。
営業時間と休日
ここが入口。
ちなみに営業時間はこちら。(2018年8月現在)季節によって違いがありますので、念のため確認してから行きましょうね♪
営業時間と休日 |
・営業時間⇒10:00~18:00
・冬季営業時間(11~2月)⇒10:00~17:00 ・定休日⇒年末年始&1月2月の水曜日 |
店内へ
店内では、メニューを選ぶ→清算→食べるというステップです。
店内に入るとこんなにたくさんのメニューが。さて、どれにするかな?
甘いものがNGな人はこちらをどうぞ。私は甘いもの得意なので(*^_^*)スイーツメニューで。
私も迷い、みなさんも迷っています。わかります、わかります。どれも美味しそうで決められませんよね。と、そんな風に思っていたらチビさんが即決。最初からチョコレートのジェラートと決めていたみたいデス。
では、私は爽やかさを求めて足守メロンをチョイス。ここは足守ですので、敬意を払ってのチョイスでもあります(*^。^*)シングルか、ああるいはダブルにするかと迷った挙句、ダイエット中&お財布事情を考えてシングルで我慢(*^。^*)ダブルはまた今度♥
とはいえ、こんなに大きいからシングルでOKみたいです。我が家のチビさんは文字通り満面の笑顔。これ以上ないくらいに嬉しそう。この笑顔が見たかった。連れてきてよかったと思える瞬間です。
店内にはいくつものテーブルセットやベンチが準備されています。それなりに混雑していましたが座ることができました。ラッキー。
店内ではみなさん思い思いのものをチョイスして、美味しそうに食べていました。みんな笑顔。美味しいものってこんな風に人を笑顔にしますよね。本当にスバラシイデス。
お土産・通販もあります。
美味しいアイスを自宅でも、あるいは親しい人にお土産になんてこともOK。多くの人が買って帰られていました。
牧場内その他の設備
子どもと一緒にお出かけするとき、気になるのが設備など。ちょこっと紹介しておきますね。
手洗い場
運よく馬さんをなでなでできた・遊んでて手が汚れた・アイスが手についちゃった......子どもと一緒に過ごしているときって、「ちょっと手を洗いたい」ってこと少なくありませんよね。その点、安富牧場には手洗い場が数か所に設置されていますので安心です。
休憩スペース
店内以外にもテーブルセット&ベンチがいたるとこに設置されていますので、休憩スペースに困ることはなさそうです。ただし、日差しの強さはちょっと気になるところです。
ゴミ箱
ゴミ箱も設置されています。ごみはゴミ箱にお願いします。
トイレ
入口付近にはトイレもあります。パッと見躊躇を感じるかもしれませんが、中はとってもキレイで清潔。私もチビさんも使わせていただきました。
喫煙スペース
愛煙家の方に向けて喫煙スペースもありました。
満喫するために
安富牧場での時間を満喫するために、おすすめの靴・服装・持ち物などを紹介します。
靴はフラットなものがベター
牧場内は案外歩きやすいです。しかし......
ここはやはり牧場です。砂利道があったり、泥が落ちていたり。やはり市街地を歩くようなわけにはいきません。
牛舎方向に行ったり、子供と散策するならばスニーカーがおすすめ。あるいはフラットな靴がベターです。
おすすめの靴 |
スニーカーがベスト、フラットシューズがベター |
服装&虫対策
園内を普通に散策するだけなら、特に服装を気にすることはなさそうです。しかし、草むらを散策する・アウトドアのベンチでブレイクしたいなら、デニムやチノパンなどのフルレングスが良いかも。その理由は虫対策と転倒対策。
自然豊かな分虫もたくさんいますので、刺されない工夫をしておいたほうがベターです。それと、思い切って遊ぶためにも、こけてもダメージの少ないフルレングスのパンツがおすすめです。(私調べ)
今日は我が家のチビさんワンピースで来てしまったので失敗したなと。あわてて持っていた虫よけスプレーで対策しました。転倒対策は、運を天に任せるのみです(*^。^*)
おすすめの服 |
フルレングスのパンツがベスト⇒虫対策&転倒対策 |
虫対策グッズなど |
虫よけスプレー、ポケムヒ、カットバン |
日焼け止め対策&帽子がおすすめ
安富牧場内はとても開けた空間で青空が広がっています。解放感あふれる感じがとってもGOOD。なのですが、その分紫外線はどうしても気になります。対策として日焼け止め&帽子をおすすめします。日傘もあればベスト。ただし日傘は混雑状況や場所によってはNGかも。注意して使いましょう。
紫外線対策 |
日焼け止め、帽子、日傘 |
赤ちゃん連れのママへ
授乳スペースやおしめ交換スペースはありません。それに代わる場所もありませんので、車内での対応となりそうです。
ですので、授乳ケープ・ミルク・替えのおしめなど、必要なものを準備してけば大丈夫。楽しめますよ♪
赤ちゃんのお世話は車内で |
授乳ケープ、ミルク、おしめ交換に必要なアイテムの持参は必須です。 |
安富牧場で贅沢な時間をリーズナブルに過ごしてみませんか?
安富牧場での休日の過ごし方を紹介しました。何をしてきたの?と聞かれれば「アイス食べてきた!」となるのですが、実はここの価値はそれ以上。親子で、あるいは家族でまったりとした時間を過ごすことができるのです。それってホントに贅沢な時間。
安富牧場内を散策&美味しいアイスでブレイクと、普段できないまったりとした時間を過ごしてみてくださいね。きっとストレスも発散できますよ。
施設情報
施設名:安富牧場ファミーユ
住所:岡山県岡山市北区下足守402-3
TEL:(086)295-0394
公式HP:https://yasu-tomi.com/?page_id=20
営業時間:10:00~18:00
※冬季営業時間(11~2月)10:00~17:00に変更になります。
定休日:年末年始&1月2月の水曜日
入園料:不要
アクセス/車の場合:岡山自動車道・岡山総社ICより車で10分
(無料駐車場70台有)
アクセス/JRの場合:JR吉備線・足守駅より車で7分